
コメント

A
私も大好きです♡正直そういうのになるのが怖くて怖くて仕方なかったのですがいざとなれば全然むしろ大好きですよ♡言い方悪いけど気の持ちようでなんとかしたっていうのもありますけどね♡ガルガルも産後鬱も絶対にならないぞって気持ちでやってたら夜泣きも可愛い旦那も可愛い♡ってなってました(^ν^)

いむあ
わかりますっ!
旦那が甘えてくるとうざいと思ってましたwww
付き合ってから何年も結婚してからもずっと好きだったのにです(´・ω・`)
でも子どもが少しずつ大きくなるにつれて旦那にも目を向けられるようになってきました笑
産後すぐはそうなっても仕方ないですよ、きっと(。-∀-)
-
みゆ
そーなんです!ウザいんです。1人でいれるときは、1人でいたいんですよ!
旦那に目向けれるように、早くなりたいです💨- 7月19日

ららら
分かります!笑
今は子どもしか受け付けません😅
産後ホルモンの関係でそうなるみたいですね!
仕方のないことかもしれません(^_^;)
-
みゆ
そーなんですよ!子供しか受け付けないんです!
ホルモンの関係なんですねー!知らなかった!!!- 7月19日

しば
わたしも同じですー( ノД`)
嫌いになったわけではないのだけど、触られるのがうっとおしかったり、たまにいるだけでイライラしたりします…笑
ホルモンバランスでそうなるとも聞くし、赤ちゃんを育ててるんだから自分の環境や気持ちも以前とは違うし色々変わることでイライラしたりもしますよね(´-ω-`)
嫌いになったわけじゃないのなら、体調やホルモンバランスが安定してきたら前みたいに戻るんじゃないかなあ…と思ってます。
なんのアドバイスにもなってなくてすみませんですが( ノД`)
わたしも早く前みたいに戻ってほしいですー💦
-
みゆ
同じ方がいて、安心しました🌟
慣れない環境と自分のペースで動けないからイライラするんですかね〜!で、マイペースに動ける旦那に余計にイライラ💢
お互い早く戻りたいですね😊- 7月19日

SR
私もです!
気持ち薄れるどころか嫌いです(笑)
でもきっとホルモンバランスで
こうなってるんだろうなって思うので、
極力態度には出さないようにしています(>_<)
いくら産後だからといっても
こっちが嫌い嫌いってなってたら
旦那も嫌な気持ちになるだろうし😅
今はひたすら
自分の気持ちが返ってくるのを待つ!🙌ですかね(笑)
-
みゆ
嫌いなんですね💦
そー!態度にださないように!と思ってるんですが、ガンガン出ちゃいます💨ちょっとした事ですぐイライラするんですよね〜
そのうち、旦那に嫌われてしまいそうです😢- 7月19日

3児ママ
その頃はそんな感じでした💡
今は大好きですよ(*^^*)
いびきはうるさいですが(^◇^;)
仕事上たまにしか帰ってこないからかなとは思いますが😂
-
みゆ
そーなんですね!どのくらいで戻るものなのでしょうか!?
たまにしかだと、ありがたく感じるからいいんですかね!- 7月19日
-
3児ママ
半年くらいで戻ってたような?記憶が曖昧です😂
たまに帰ってきてもイライラしますけどね😓
大好きなんですけどね😂- 7月19日

退会ユーザー
大嫌いでした!
が、産後クライシスというやつですね、
大丈夫です、落ち着きますよ😊
-
みゆ
早く落ち着いて欲しいです!
- 7月19日
みゆ
そんな、余裕がないのかもしれないです。自分は働けないし、自分のペースが乱されるから…私も、絶対ならないと思ってたんですが…
現実は違いますね💦