
子供を預けることが怖くなりました。幼稚園や学校での安全が心配で涙が出ます。未来が不安です。
子供を産んでから、ニュースで虐待で小さい子が亡くなったようなのをよく見るようになり、他人に預けるのが怖くなってます。
今1歳半ですが、これからの幼稚園の事を考えると正直嫌で嫌で…
小学校で窓から落ちろというあり得ない先生がいたり
自分が見れないところで何かされてたらと思うと怖くて怖くて😞
まだ他人に預けたりしたことがないからかもしれませんが…
今までは自分が守ってあげられたけどこれからが不安で考えてると涙が出ちゃいました😭
- oooooMaiooooo(7歳, 9歳)
コメント

なぉ
わかります。
怖いニュース多いですよね。
働きたいけど保育園信用できないし、義母に預けるのも不安だし。
実母に半日が限度です。
学校の先生からの虐待やクラスメイトによる殺人やら物騒ですよね。
何を誰を信用していいのかわかりません。

うみ
以前幼稚園で働いていて、現在保育士しています。
あのニュースには私も驚きました。
そして、保護者の方がそういった不安を持つのも、無理ないと思います。
でも、あのような先生ばかりではないです。本当に愛に満ちていて、我が子のように可愛がっている先生も沢山います。私も、園の子ども達は本当に可愛く、どうすればもっと子ども達の気持ちに寄り添えるか、成長につながるか、言葉のかけ方など常に考えて接しているつもりです*
これからは、我が子が危険にあわないようにするには、親御さんの見る目が大事になってくると思います。
園の見学などに行かれた時、先生が子ども達にどう声かけをしているかなど、よく観察してきてくださいね(*^^*)
園生活は、お友達も増えますし、集団生活に慣れる第一歩で、ぐんと成長に繋がります(^^)✨
どうか良い園に入れますように(^^)
-
oooooMaiooooo
良い先生もいる中でああいったニュースなど見てしまうとこの世は狂ってきてるなんて思ってきてしまってます😓
あおさんみたいな先生に本当当たってくれればこちら側としても安心なんですけどね。
園の見学というのはプレとかいうやつですかね?
先生が子供達にどう声がけしているか…
なるほど!良いアドバイスありがとうございます😊
本当これから集団生活で色々教わることも多いので良い方向に成長していってほしいです😞
幼稚園の評判など色々検索しながら頑張ります✊とても勇気出ました!ありがとうございます!- 7月18日
-
うみ
園の見学はプレもそうですが、プレに入る前でも、電話をすれば見学させてくれるところは多数あります(^^)
それで雰囲気が良いところにプレで通い始めるのがスムーズかと思いますよ*゜
見学の際は、先生が保護者に良い顔をするのは当たり前だと思っています💦
悪い言い方になりますが、どんなに問題ある先生がいたとしても、きっと保護者には良い顔をしていると思うので、
子ども達が遊んでいる時などにどういう声かけを子どもに向けてしているか、
また、確率は少ないかもしれませんが、もし子ども達同士喧嘩をしている場面があったら、
それに対して先生がどう間に入って解決しようとしているか、など見られると良いかと思います(^^)
あとは我が子との会話を欠かさず、子どもが何か悩んでいても、家族に何でも話してくれるような家庭にしていれば、
きっと大丈夫だと思います!(*^^*)
物騒なこともある中ですが、それが全てではないので、良いところを見付けてお互い頑張りましょうね!✨😄- 7月18日
-
oooooMaiooooo
そうなんですね!
見学って結構されてる方多いんですかね?
確かに!保護者の前では良い顔するのはあるかもですね!!なるほど!!
タメになります☺️
先生というのは1人ではないと思うので全ての先生を見てた方が良いと言うことですよね??(接し方など
見学はみなさん何時間くらいいるものなんですか??質問だらけですみません😓
本当我が子から何でも相談してくれるような家庭にしたいですね!
本当こればかりは子供からのsosを逃さないよう接していきたいです!
案外ニュースで見ていると自殺する子供がいますが、ああいうの学校の責任とかになったりしてますが、私は親である責任が非常にあると思います!
本当子供からのsosはちゃんと気付いてやれる親に大人になれればいいなと思ってます☺️- 7月18日
-
うみ
見学はされている方も多少はいましたが、あとは近所などで幼稚園に通わせている方がいたら、
幼稚園の雰囲気をさりげなく聞いたりしている方も結構多かったです(^^)
よく、『○○ちゃんのママから良い園だって聞いて~!』などお話してくれるお母さんが多かったので(^^)
見学していく方は40,50分ほどしていく方が多かったです(*^^*)
色んな先生をそれとなく見ていると、幼稚園くらいの子ども達ってみんな素直なので、好きな先生や人気のある先生のまわりには、自然と子ども達が集まっていたりすると思います(^^)
園庭などで自由遊びの際にそういったところを見てみたり、
子ども達がとっても楽しそうにしていれば、それがきっと良い園の証拠だと思いますよ😄✨
あとは、今回の件とは話がそれますが、災害時などの対応なども確認しておくと良いかと思います(^^)- 7月18日
-
oooooMaiooooo
そうなんですね☺️
確かにうちも近場で探して評判見て、一応そこにしよう!とは思ってるところがあります!
面接みたいなのもやるみたいなのですが、やはりそういうのって親である自分を見られるってことですよね?
なるほど!約1時間くらいですか☺️
そうですよね!子供は素直なのでよく観察してればあの先生は人気なんだなというのが分かりますよね😃
現に楽しそうにしていない子供たちがいる園なんてあるんですか??
災害時!重要ですね☆
今物騒ですし確認しとこうと思います!- 7月19日
-
うみ
そうなんですね!そこが良い園だと良いですね✨😄
面接は、親も多少はそうですが、子どもの情報といいますか、どういう子かを見られます(^^)
例えば、ちょっとその子には特別に専門の先生をつけたほうが良いのかとか、
親は気付いてなくても、多動などその他、障害の傾向などあるかどうかなど…
楽しそうにしていない子ども達といいますか、孤立している子は結構いがちです。
単に一人遊びに夢中なら良いですが、例えば5歳くらいになると、他の子からはぶかれたりという事もあります。
現に友人の園でそういった子が以前居ましたので💦
そのまま先生が放っている場合もありますが、それが、その子自身の変化を求めるなど意図があってそっとしているのか…もしくは、面倒で放っているのかなど色々ありますが😫- 7月19日
-
うみ
度々すみません。
先日の小学校の出来事…報道が全てではなさそうですね😫💦- 7月19日
-
oooooMaiooooo
面接の件、なるほど!
子供がどういう子かとかいう情報収集ですね☆面接というので就活とかいうああいったやつなのかと想像してました笑
すごいタメになります!
やっぱり経験されてると色々見えて分かっていて良いですね☺️
はぶられてたりしていたら一応先生に聞いてみたほうがいいのでしょうか?
学校の報道写真付きまでありがとうございます😊
なぜか報道と食い違ってるところがさすがというかなんというか😓
でもそのことが本当なら思っていたのと真逆でした!
真実って難しいですよね😥- 7月19日

さるあた
私は不安もなく安心して預けれてます。
あのような先生は稀だと思うので。
今のところ、小学校も保育園も不安になったことはないです。
-
さるあた
でも、保育園に関しては認可外には預けたくないなって思ってます。
偏見だと思いますが、ニュースになるのって認可外が多いので…- 7月18日
-
oooooMaiooooo
不安がないことが一番ですよね☺️
ニュースになるところって認可外なんですか!?
知りませんでした!- 7月18日
-
さるあた
私が見てる感じだと認可外が多いです。
- 7月18日

*夢*
ニュースなど見ちゃうと怖いですよね…。
ベビーシッターや保育園で働いていたので悪い人ばかりじゃないと分かっていてもやっぱり預けるのが怖いと感じてます。
ずーっとそばにいて守ってあげれる訳じゃないのは分かってるんですけどね(>_<)
なにかあったときにすぐ気付いてあげれる
娘が話してくれる親でありたいなと思います!
-
oooooMaiooooo
働いていた方でも預けるのが怖いと感じるんですね😓
そうですね。
子供に信頼される親になりたいですね!☺️- 7月18日

みゆち
ついつい意識して見ちゃうんですよね😭
私も母になり、子供の話には敏感になりました!
保育園は信頼できる先生しかいないので安心して預けてます☺
それと同時に先生には感謝して、毎日お話をするようにしています!
買い物に行くときは目が離せません😣
誘拐とか怖いし、変な人もいますからね💦
日本に住んでるからこそ、そういう事件が一件でもあるとビクビクしてます!
-
oooooMaiooooo
私も子供が出来るまでは他人事だったんですが出来てからもう滅茶滅茶心配になってきていて(T_T)
外出るときは本当少し目を離した隙に誘拐なんてよくききますもんね…
私もずーっと見ているので外出るとかなり体力使います😭- 7月18日

うみ
わっ!グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
oooooMaiooooo
同じ方がおられて良かったです😞
本当変な人が多いですよね
クラスメイトの虐めが本当こわい!
今本当何持ち込んでるか分からないですし、塾でいいんじゃないかとよく思ってしまいます
変な人が多すぎて信用出来ない自分なのでこれから葛藤されそうです😞