
母乳が足りているか心配。夜中にミルクを足す時、母乳を飲ませた後にミルクを足すべきか悩んでいる。また、1ヵ月の赤ちゃんの寝かしつけについてアドバイスを求めています。
混合の方のミルクの足し方と、寝かしつけについて質問です。
母乳がたくさん出ているわけではないと思うのと、息子がちょっとずつしか飲まないため、母乳が足りてないのでは?といつも心配しています。
それで、夜中だけ1回ミルクを足す時があるのですが、皆さんは母乳をあげてからミルクを作りに行って飲ませていますか?母乳を飲んで、寝た場合はミルクは足さないんでしょうか...寝ているとおもってミルクを足さなかったら1時間ほどでおきてしまったり。でも寝ているからミルクを足せない~で結局おっぱいだけで朝になったりします😅
今生後1ヵ月ですが、夜は寝かしつけをされていますか?今まで寝かしつけらしい事はせず、寝ていたらそのまま寝かせて...泣いたらおっぱい飲ませて自然にねかせて...としていたので、特別寝かしつけたりはしていなかったのですが、最近は大人の寝る時間に目がパッチリ開いていたりするので、9時頃の授乳の後、寝ていなければ抱っこで寝かしつけるようにしています。
寝かしつけされている方は、寝かしつけの時間や方法を教えてくださいm(_ _)m
- たま(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

あきらプリン
母乳を飲ませてからミルク作りに行ってましたよ!母乳飲んで寝ちゃったら起こしてまでミルク飲ませません⭐️
産んでからこのかた寝かしつけ一切した事ないです(^.^)
たま
早速ありがとうございます!
寝てしまってたらミルクは足さないんですね!
寝かしつけされてなくてもおっぱい飲んだら寝てくれるんですか?(^^)
あきらプリン
いえいえです⭐️
はい(^O^)お腹空いて01時間後とかに起きちゃってた事多々ありましたが笑
ミルク飲んだら自然と寝てましたよ!
たま
母乳だと本当に頻回です( ´:ω:` )
ミルクのんでも、目ぱっちりな時あります(笑)泣かずに起きてる時は自分だけ寝てます:( ;˙꒳˙;):
あきらプリン
ですよねぇ!私もそうでしたもん⭐️
寝る時わ寝ますし、寝ない時わ寝ないですよ(╹◡╹)赤ちゃんだからってミルク飲んで必ず寝るって事わないです!それで良いと思いますよぉ⭐️休める時に休んで下さい(^◇^)
たま
ありがとうございます😭
夜に寝てくれるようになれば、と思うのですが😅なかなか思うようにはいかないですね😅😅
あきらプリン
いえいえです!
まだ生後01ヶ月ですし、まだ夜中何回も起きますからねぇ〜⭐️月齢が経ったら夜ぶっ続けで寝てくれると思いますよ(^_^)
たま
夜ぶっ続けで寝てくれる日を楽しみにしてます*ˊᵕˋ*