※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkss0828
子育て・グッズ

1歳1ヵ月の女の子の言葉の発達について相談です。言葉が少ないのは心配でしょうか?

1歳1ヵ月の女の子です!
同じぐらいの月齢のお子さん、
言葉はどれくらいでますか?

うちは、パンマン(アンパンマン)
パパ、ママ、ゴー!
ワンワン

とかですが、パパとママは
認識してゆってる感じじゃなく
パパは?ってゆうとパパってゆう感じで。。。
最近では、言わなくなってきました。

最近はワンワンと、ゴー!しか
言わなくなり、ワンワンに関して
ちゃんと認識して言ってるみたいです。

言葉少ないですかね😢?

コメント

ママ

うちも多分同じ様な感じですよ!!
気になっていました。
ママ、パパ、ワンワン、あ!、とか…
kkss0828さんのお子さんより少ないかもです💦
言葉の意味は認識していません。

  • kkss0828

    kkss0828

    みなさんのお返事みたら、
    同じ感じですね☺️
    言葉は個人差が結構あると
    言われてるので心配ですよね😂

    • 7月18日
ちゅんぱる

うちはまだ、
バイバーイ
パンパーイ(乾杯)
しか喋らないです😙

わんわん、アンパンマン等は理解していますがまだ言わないですー!アッアッて指差ししてます🤣

  • kkss0828

    kkss0828

    乾杯すごいですね❤️
    みなさん同じ感じだったので
    少し安心しました☺️

    • 7月18日
ほの☆ひな

うちもです。
パパ、ママ、マンマ、
ババーイ(バイバイ)くらいで…
認識して言ってるのか謎です。
いつになったらハッキリ話せるようになるのかな??と思ってますし
言葉少ない様な気がしてて心配にはなってました( ˙-˙ )💦

  • kkss0828

    kkss0828

    言葉の発達は心配になりますよね😂
    みなさん同じ感じだったので
    少し安心しました💓

    • 7月18日