
赤ちゃんの状態や不安、出産に関する質問です。早めの検診を考えており、37週での出産経験者の情報を求めています。
こんばんは!
昨夜、赤ちゃんが頭突き?しているような痛み?で眠れず...(´口`)
まだ34週なので、不安になりました。
元気な証拠なら良いのですが、もう産まれてくるのかな?早くないかな?大丈夫かな?と(´口`)
明後日の検診を早めて、明日行ってこようかと思っています...
人は、お腹に入っていればいるほどいい!とか、経産婦どころか出産経験のない男の人に、2,800までは我慢しろー!とか言われたりします。(←これには少しイラっとしてしまいました。)マタニティーブルー?がすごくて、毎日、動いているか?私の体勢が悪くて赤ちゃんが苦しくないか?など不安でいっぱいです。産期に入ったら早く出てきてほしい!会いたい!安心したい!などという気持ちを持つのはダメなのでしょうか?
37週あたりで産んだ方、予定日より早いと帝王切開、もしくは促進剤を打つ以外に、普通に陣痛来て産んだという方いらっしゃいますか?
- かぁ(5歳7ヶ月, 7歳)

かぁ
不安でいっぱいです。の後の”産期”は、”正産期”の間違いです!

MICHA
初めまして!
わたしも同じ思いでいましたよ☺︎
すごく神経質でいました…笑
わたしは38週と3日で産みました!
予定日より11日早く、陣痛から来て、おしるし、破水でした!
いろいろ不安いっぱいだとは思いますが😢
赤ちゃんを信じて
残り少ないマタニティーライフ
楽しんでください🤗
-
かぁ
返信遅くなってすみません(´ー`;; )
11日早くても陣痛がちゃんと来るんですね!よかった!
不安たっぷりですが、不安が赤ちゃんに伝わりますからね💧頑張ります💦ありがとうございました✨- 7月20日
コメント