※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
ココロ・悩み

結婚式で職場の先輩二人だけを招待するのは普通ではないです。部外者が式に参加することは非常識です。

結婚式の事で教えてください。
夫の後輩が結婚式をするらしいのですが
「親族のみで」と以前に言っていたのに、
本日LINEで「結婚式に来てください」と招待されました。

夫の職場の人数は250人ぐらいいます。
夫を招待する前に職場の同期やかなり上の上司や、もっと偉い方々を招待しなければいけないのに「職場では二人しか呼んでいません」と後輩に言われたそうです…。

質問なのですが、結婚式で親族に混じって職場の先輩二人だけを招待する事は普通ですか?
「親族ではない部外者が式に参加する事」は常識ですか、非常識ですか?

コメント

はなめがね

後輩さんはもっと上の方を呼ぶのが嫌だから会社には親族と伝え、旦那さんともう1人の方のみを招待しようとしたのでは?
非常識だけど、中には会ったこともないような社長呼ぶ意味が分かんないって人、いそうですね(^_^;)

  • よし

    よし

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    会社上の方々にも親族だけ、とは言ってるみたいなのでそうかもしれません…。
    にしても色々疑問点が多い後輩です…

    • 7月18日
smystkm

そんなに長くはないですが、元プランナーです。

正直、新郎新婦本人がどこに重きを置くかでかなり変わります。
あと、いちさんの旦那様と後輩の方の関係性もあるのではないでしょうか?
特に職場で仲が良く、友人同様のお付き合いがあるのであり、後輩の方のプライベートの友人が出席できない・少ないなどの理由で、職場の方を招く事は人によりますがもちろんあります。

ですが、これはいちさんや旦那様の価値観ではなく、もちろん招待された後輩の方の価値観ですのでこちらの意見を提案するのは、少し控えめに行います。
あとは、今の準備がどの段階にあるのか・・・
とかで話が変わってきます。
新婦側とのバランスがおかしければ式場の人間もアドバイスしますので…

今の情報ですと、
「新郎新婦の価値観次第」
としか、難しいです😓

  • よし

    よし

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    夫と後輩はプライベートではあまり仲良くはないですが、後輩の見習い期間中に夫が仕事を教えていた立場でした。そのため呼ばれたら行かざるを得ないよな、とは思いますが
    以前から「親族のみでするので職場の人は招待しません。」と聞いていたためびっくりしました。
     11月に式らしいのですが、私も産後1ヶ月以内なので正直夫には行ってほしくないなー、
    と思っています(^_^;)笑
    8月中に出欠お願いします、と言われましたが後輩はご祝儀目当てでこちらに赤ちゃんが生まれる事なんて知らない、という感じのLINEのやりとりでしたので…。
     元プランナーさんという事なので教えていただきたいのですが、
    私の出産もありますし、11月中頃の式を11月上旬に「行けない」とキャンセルした場合、
    席が夫の一人分空くというだけで、たいして後輩には打撃(キャンセル料などで)にはなりませんか?(*_*)

    • 7月18日
  • smystkm

    smystkm

    あくまで、上司・部下(先輩後輩)の仲であるということなんですね…
    まぁ稀なタイプですが、友人無しの職場・親族のみとなりますが、職場の人でも他に上の方がいるとのことなので、少々不自然ですね。
    新婦側の状況まで把握出来ていない限り、一概にも「おかしい」とは言えないです。
    ちょっと「不自然」かなー、とは思います。
    8月中というのも、招待状をこれから印刷するので、無駄に刷りたくないと言った感じでしょうか?
    先に断られれば、その分印刷しなくていいですしね。
    まだ準備も始まったばかりという時期だと思うので、式場側に
    「打ち合わせ前に人数を出来るだけ正確に出しておくと、進めやすいです。」
    という、内容だけを聞いて分からずに、人数をほぼ決定しているのでは無いのではないか…という風に見受けられます。
    なので、今断っても全然問題無いですし出産のことを本当に知らないののであれば、素直に理由を述べた方がいいと思います💧
    「そんな、他人の都合なんて知らない」というような雰囲気なら、こればかりは当人同士の問題ですので、対処はお相手を知っている旦那様におまかせ、となりそうですね💧

    キャンセル料等は、式場によって日数が異なるので、ハッキリとは言いづらいですが・・・
    2週間程前なら余程の物(引出物・料理)は大丈夫だとは思いますが、内容によっては3週間前でないと個数変更が出来ないものもあります。(すごく稀です)
    心配なら、式場にこっそり電話で確認して、キャンセル出来るかどうか問い合わせる・・・とかも問題無いですよ。
    すごく少ない問い合わせ内容ではありますが、「あぁ、とても丁寧に心配してくださる職場の方だなぁ」と、式場のスタッフも感じるだけだと思います。

    ま、上記は元スタッフとしての意見なだけで、個人的にはご祝儀目当てなら上の人を招待した方が面倒でも頂けるのに・・・とか、
    実費を減らしたいだけなら、式だけ親族とか友人呼んで、食事は両家家族だけの食事会にした方がいいのに・・・
    とか、思ってしまいましたが💧
    とりあえず、上司の方への配慮が少ない男性だな、という印象ですかね。
    あ、個人的な印象ですので、すみません💦

    長文、分かりにくかったらすみません!

    • 7月18日
  • smystkm

    smystkm

    あ!打撃について返事になってませんでした!
    万が一、引出物・料理が個数変更出来ず、後輩の方の出費になるとしたら、だいたい2~2.3万程度ですかね💦
    まぁ、料理は2週間前ならよっぽどキャンセル出来るはずなので、引出物の5~7千円程度でしょうか?

    • 7月18日
  • よし

    よし

    そうですよね…。
    後輩の奥さんの考えや状況がわからないと、こちらもキツく言えないですよね。
     招待状一枚に無駄に刷りたくないって思うんですか(;・∀・)確かにお金はかかるけど…そんなに高いものじゃないし…って思ってしまいます(;_;)
    式場に電話で確認と言う方法もあるんですね!!後輩に迷惑かかるのも嫌ですし、もしも参加をキャンセルするなら確認してみます(*^^*)
    料理は2週間前なのですね!念のためこれも確認してみますm(_ _)m

    いいですよ!私もボロクソ言ってるので。(笑)
    式に参加してもらう上司に対してほんと失礼態度ですよね。
     

    • 7月18日
  • smystkm

    smystkm

    招待状、余分に刷りたくない人は、もちろんいますよ!
    あと、筆耕(住所等印刷代行)するなら、尚更知りたい所だと思います!

    キャンセル出来るタイミングは式場によって変わります!
    あくまで、私が経験した2箇所を総合しての話なので、式場への確認は1か月前とかにされると余裕があります!
    2週間前締切なのに、そのタイミングで確認→後輩の方に伝える→後輩さん式場に伝える→結果間に合わない!
    なんて、なったら確認した意味無いですから💧

    本当ですよね!
    プランナーという仕事に、僅かでも関わっていた私は色々とお話を聞くので尚更気になります!
    旦那との式の時も、かなり念押ししましたから(笑)

    • 7月18日
みっみー

人数合わせに呼ばれちゃったんじゃないですか?🤔
新婦さんのご親族の方が多いから新郎のご親族の誰かが気にしてるとか!

普通に考えたら親族のみでと言ってるのに先輩2人だけ招待するのはおかしいですよね。「親族でなはない部外者が式に参加する事」については、新郎からきちんと招待受けていますし問題ないと思いますが、どちらかというと親族ではない部外者を招待してしまう新郎が非常識かなと思いました🙌

  • よし

    よし

    私も人数合わせ?って思いました。
     新郎は片親なので親族が少ないらしくて…。
    おかしいですよね。その後輩、怪我で全治9ヶ月で今仕事を休んでいる状況の中「結婚式にきてください」ってちょっと非常識ですよね。私の出産もあるし状況的にも分からないって夫は後輩に伝えたそうなんですが、それでも来てくださいと言われたそうです。こっちの状況はお構いなしです。
    産後1ヶ月経っていないので夫には正直行ってほしくないと思ってしまいます…。
    けど招待されたので、行く行かないに関わらずご祝儀は渡さないといけないですよね…(T_T)ああ、出費が…(^_^;)

    • 7月18日
ぷりぷり

友人に職場関係を招待せず、親族+友人で結婚式をした人がいます。それは本人たちの都合でした。おそらく会社には「親族のみで~」と報告しているんだと思います。
なので、いちさんの質問をみて、会社関係を招待しなくない何かしらの理由があって、建前上「親族のみで」ということにしているのかな?と感じました。
そのなかでも、いちさんの旦那さんには出席してほしいと希望されているので、旦那さまと招待されていない方々の配慮でそう表現しているのかな?

親族の他にどれくらいの友人・先輩などが招待されているか気になりますね。非常識までは思いませんが、あくまで結婚式はセレモニーだし本人たちがやりたいようにやるものだと思ってます。ゲストは行く・行かないを決めれますし。
でも、自分の先輩なのにLINEで結婚式に来てくれって、、、そこは常識というか社会人としてどうなの?って思いました。
LINEでとりまとめたりすることに違和感がない時代なんですかね。
私だったら、直接会えれば会うし、会えなければ電話、それもできなければメールかな。
内祝やお礼状、できる方なんですかね?
私がいちさんの立場だったら、出席してほしくないです(笑)
長文失礼しました(*´-`)

  • よし

    よし

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    常識か非常識ってどっちか決めれない内容ですよね…。
    実は引っかかる所が多くて…私も面識があり一緒に食事をした仲なのですが私は招待されていません(産後なので行くのは無理ですが…(^_^;))
     実はその後輩は怪我で全治9ヶ月で今仕事を休んでいる状況の中「結婚式にきてください」と。出産もあるし状況的にも分からないって夫は後輩に伝えたそうなんですが、「そうなんですか(泣)でも来てくださいー!」とLINEで言われたそうです。
    (泣)の意味が分からないし、こちらの状況はお構いなしです。
    産後1ヶ月経っていないし、非常識な後輩なので夫には正直行ってほしくないと思ってしまいます…。
    けど招待されたので、行く行かないに関わらずご祝儀は渡さないといけないですよね…(T_T)
    もし産後何かあって、事前にお祝いを渡したとしても内祝いやお礼状は全くないと思いまます。こちらも出産でこれから色々とお金かかるのに…!って思ってしまいます(^_^;)

    • 7月18日
deleted user

後輩さんと旦那さんが友人同然の付き合いならまだ理解できなくないですが、普通はあまりないのかなーとは思います。非常識とまではならないけど、社会性ないなと思いますね。

そもそもラインで招待するってのがどうかと思いますし、なんで親族だけって言っているのに呼ぶのか、せめて招待状を直接渡して事情なりとも説明するとかの誠意は見せるべきかと思いますし。

個人的にはなんか面倒なことになりそうなのでお祝いだけ送って欠席しといたほうが無難な気もしちゃいますが、そこは旦那さんたちの関係性もあるとは思うので一概には言えないですよね( ´_ゝ`)

  • よし

    よし

    返信が遅くなり申し訳ありません💦

    普通はあまりないですよね。
    実はその後輩、怪我で全治9ヶ月で今仕事を休んでいる状況なんです。それで夫が「お見舞いに行くから病院や手術の日程を教えて」とLINEで聞くと既読無視!からの、そんな中「結婚式にきてください。日程は〜」ってちょっと非常識ですよね。
    事情説明もなく突然だったのでびっくりしました。
    出産もあるし状況的にも分からないって夫は後輩に伝えたそうなんですが、「そうなんですか(泣)それでも来てくださいー!」と言われたそうです。
     (泣)の意味がわからないし、こっちは命かかってるんだよ!と思いながら、こっちの状況はお構いなしです。
    産後1ヶ月経っていないので夫には正直行ってほしくないと思ってしまいます…。
    けど招待されたので、行く行かないに関わらずご祝儀は渡さないといけないですよね…(T_T)ああ、出費が…(^_^;)

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは…もう非常識の世間知らずでいいと思います( ´_ゝ`)言い方悪いですが阿保なのか、と(笑)
    1万円包んで縁切り代くらいに思っておいたほうがいいかもですね(´;ω;`)
    あと旦那さん、その後輩怒れるなら怒っていいと思います!お前幾ら何でも常識ないぞ!って(>_<)
    今後関わりが薄れてくといいですね…

    • 7月18日
  • よし

    よし

    ほんとアホですよね。
    私も夫に「ブチギレろ!」と言ってます(笑)私も1万円でいいと思ってるのですが、
    「夫が立場がなくなる」と。
     後輩の奥さんの顔も見てみたいです…。
    きっとしっかりしていないんだろうなーと(*_*)笑

    • 7月18日
Maddie

単純にプラン変更とか?
義姉が親族だけと言っていたのに結局式場サイズなどから、一部友人を呼ぶことに。1卓だけ友人が来ていました。

  • よし

    よし

    プラン変更で職場の人二人、事情説明もなく、って色々引っかかってしまいます…。
    夫が詳しく聞くと言ってるのでまた聞いてみます(*_*)

    • 7月18日
deleted user

わたし自身、挙式だけでしたが、親族だけとしていましたが、自分の方には、幼馴染とその旦那さんだけ、来ていただきました!
どうしても来てほしかったからです(。◡̈。)
元プランナーさんが言われているとおり、準備段階でバランスとかの問題かもしれないし、新郎さんが、ご主人にどうしても来て欲しいから。とかもあるかもしれませんね!

常識か非常識かは、他の親族の方が良いと思ってくれてるのなら、いいのではないでしょうか!あくまでも、主役は新郎新婦ですしね!