※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーぶぅ(*`ω´)
産婦人科・小児科

熱が39.6度で、12時にダイアップを入れました。8時に就寝し、咳で起きることも。良く寝ているのは良いことでしょうか?途中で水分補給した方がいいか心配です。何か良い対処法はありますか?

今晩は
今39.6の熱があり、12時頃ダイアップを入れました。
就寝したのは8時でたまに咳をして起きますがまたズグ寝てます。

良く寝てくれてるのは良い事なんでしょうか?
途中起こして水分補給させたりしたほうがいいのか心配でたまりません。

何かしてあげた方が良い事はありますか?

コメント

mami.k♥︎︎∗︎*゚

汗をかいたりしていなければ
大丈夫かな⁇とは、思いますが
オムツを触ってみて明らかに
いつもより量が少なかったりしたら
水分が足りていないので、
途中で起こして水分補給させます😊

早く良くなるといいですね😢

  • ゆーぶぅ(*`ω´)

    ゆーぶぅ(*`ω´)

    ありがとうございます。
    汗はかいてません!
    ただオシッコは少ないかもです😭

    様子見て起こして水分取ってくれるか試してみようと思います!
    不安で仕方なかったのでコメント嬉しかったです😢

    • 7月18日
  • mami.k♥︎︎∗︎*゚

    mami.k♥︎︎∗︎*゚


    不安ですよね😢💦
    私も風邪引いたらあたふた
    よくしてます😣💦💦

    おしっこが少ないのであれば
    タイミングをみて水分補給で
    大丈夫だと思います🙆

    • 7月18日
  • ゆーぶぅ(*`ω´)

    ゆーぶぅ(*`ω´)

    ありがとうございます^ ^
    あれからタイミング良く起きて水分補給沢山してくれました!
    それでまた寝てくれたのでとりあえずは一安心かなと。

    本当あたふたです_| ̄|○
    夜遅くありがとうございました😊

    • 7月18日
  • mami.k♥︎︎∗︎*゚

    mami.k♥︎︎∗︎*゚


    良かったです😊
    それ聞いて安心しました😊

    よく寝てくれているなら
    お子様自身はそれほどしんどくないの
    かもですね(o^^o)

    早く良くなりますように…(*˘︶˘*).。.:*♡

    • 7月18日
  • ゆーぶぅ(*`ω´)

    ゆーぶぅ(*`ω´)

    しんどく無ければ良いです😭❤️

    安心したなんて嬉しい言葉ありがとうございました😊
    朝には元気になる事を願ってます😰

    夜中もご苦労様です(*´-`)✨

    • 7月18日