旦那さんが赤ちゃんを寝かしつける時にイライラして「泣くな」と言ったことに驚いた。育児や家事は協力的だが、出張が多くイライラした(⌒-⌒; )
皆さんの旦那さんは旦那さん自体が寝かしつけてるときに赤ちゃんが寝愚図ってるときとか泣いてるときどんな反応しますか??
この連休、長女とずーっと遊んでくれたり、次女の寝かしつけやらミルク、オムツ、家事など全てよくやってくれた旦那なのですがこの1週間で2回くらい抱っこで寝かしつけてるときに「あーもう泣くな。うるさい」と低いテンションでボソっと言いました。私も長女にイライラして暴言吐いてしまったり、次女が全然寝なくてイライラしたりはするのですが赤ちゃんに「泣くな」って。。。とビックリしました。。。長女が赤ちゃんの時の方がギャン泣きしてとても大変だったのですがそのときはそをなこと聞いたことなく。。。なんか残念でしたm(_ _)m
育児、家事にとても協力的ではありますが、普段出張でほぼ居ません。少ししか居られないのにそんなすぐイライラすんな!と思ってしまいました(⌒-⌒; )
- あーちゃんママん(7歳, 10歳)
コメント
じゅん525
『うーん、そっかぁ。』『大丈夫だよー!』『落ち着いてー!』など、なだめながらやってますよ!
退会ユーザー
長い時間いっしょにいたから疲れただけだと思いますよ😅うちの旦那も私がノイローゼみたいになってからなるべく子どもの相手してくれるようになりましたが、最初はニコニコ相手してたのに最近怒ったりイライラもしてます。いつもいっしょにいるお母さんの大変さも理解してくれたと思いますよ。
-
あーちゃんママん
そうなんですかね😂周りからもよくやってると言われ、私もそう思うのですが、生まれて1カ月に泣くなはないだろーと思いました。。。ボソって言って怒ったわけではないのですが私がチラ見したらヤバイって顔してました😅朝は普通にあやしていて悪いとは多分思っています。。。ママみたいにずーっと一緒に居たって、泣くなうるさい!っていっちゃったらかなり罪悪感に襲われますもんね😵
- 7月18日
結奈
私の旦那なんて
舌打ちしてました😭
一時期 寝ぐずりがひどく
毎日2時半とかだったので
仕方なかったといえば
それまでですが
旦那は別室で寝ているため
毎日 見ているわけではなく
たまたま寝られなかった日だけ
見てる感じだったので
舌打ちされたとき
私がイラっとして
旦那の頭 叩いちゃいました(笑)
-
あーちゃんママん
私もたまに舌打ち出るときあります(笑)
分かります!たまーにのギャン泣きや愚図りでやられると、は!?何その程度でキレてんねん!となりますよね(⌒-⌒; )自分もイライラするけど、自分があんな思いをして産んだ子にちょっと見ただけでそうゆうことされるとイラつきますよね💢- 7月18日
あーちゃんママん
とても良い旦那さんですね( ^ω^ )
ありがとうございます✨