
8か月の男の子がベビーカーを拒否して泣いてしまう。そのうち慣れて乗るようになるのか心配。克服した経験のあるママさん、教えてください。
【ベビーカー拒否】
8か月の男の子を育てています。
久しぶりにベビーカーに乗せたら、嫌がってしまい、泣き出します。
ベビーカーは、レンタルしていて、期間が終われば返却するのですが、その後B型を購入しようかと思っていたのですが…
今はベビーカーを拒否しても、そのうち慣れて乗ってくれるようになるものなのかな?と少し心配です。
一時期ベビーカー拒否しても、そのうち克服したご経験あるママさん、教えてください!
- nyam(8歳)
コメント

oir
うちも、そのくらいの時ベビーカー拒否でした!!
冬だったので、抱っこでもいいかぁと思って過ごしていましたが、だんだん暑くなってきたし、子どもも重たくなってきたので、10ヶ月頃にベビーカー再度挑戦してみると、大丈夫でした!(^○^)
特になにもしていませんが、今でも嫌がることなく乗っているので、そう言う時期だったのかなと思っています。
夏にベビーカー拒否はちょっと厳しいですよね💦

ひろまま
うちは、出先でもおむつを変えるときに、嫌がって逃げるようになったので、パンツにしましたが、落ち着いて変えれる友達は、経済的にもテープが良いとギリギリまで使ってましたよ😃
-
nyam
もしかしたら…こちらの回答は、別の方宛かもしれません…大丈夫だったら良いのですが!
- 7月17日
nyam
そうなんですね!
大丈夫になるまで、買うのを待とうかとも思っていましたが、8か月で10キロ超えていて、抱っこも辛いので、いつか克服してくれるだろうと信じて、買おうかな。と思っていたので、参考になりました!ありがとうございました!