※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

愚痴です。砂遊びではなく、水でどろどろのどろんこあそびいつでも許容…

愚痴です。砂遊びではなく、水でどろどろのどろんこあそびいつでも許容できますか?1歳と4歳がいます。

家の側にあるお気に入りの公園。
コンパクトだけど、新しくてとても良い遊具があり、砂場もあって広場もある。
この公園が気に入って近くに家を建てたくらいです。

ただ、土日にいくと80%くらいの確率でとある同じ園の親子に遭遇します。性別は違いますが子ども同士も仲良くて、遭遇することにより一緒に公園行こうとか家で遊ぼうとかよく誘ってくるママさんです。

一度家に行ったこともあり、良い方です。ただ頻度が多いのと、自分たちのペースでふらっと公園に行けることを気に入っているので、また偶然会えたら遊んでください!と濁しています。

そして公園で高頻度で会います💦


遭遇すると向こうの家族の遊び方に翻弄されてしまうので毎回少しブルーになってしまいます💦

向こうは活発な男の子二人で、いつも本気のどろんこあそびをしています。水を流しまくって、服も泥まみれで。


どろんこあそび自体は、子どもの発達にとても良いあそびだと思うので私も子どもにやらせてあげたいです。


が、着替えやタオルなどを持ってきて、そのつもりの服や靴のときだけにしたいです。

公園には普段の遊び方を想定して軽く汚れても大丈夫な服では行っていますが、本気のどろんこあそびとなると、ちょっとまた服が変わります💦


ですがその家族と遭遇してしまうと、向こうも悪気なく、良ければ一緒にと誘ってくれるし、子どもも見てしまうとやりたくなります。
今日はそういうつもりでなかったのにやらせることになり、軽いつもりで行った公園が本気の泥まみれ。パンツまで泥まみれ。
帰ってからも服や靴の泥落とし、速攻子供のお風呂が大変になります。

そういうつもりでない日はやらせなければ良いのですが、あれを隣でやられてしまうと、子ども同士仲良いこともありやらせないのは可哀想になり😭


とはいえ、いつもこちら側は今日は1時間だけサクッと行って帰ってこよー!みたいなタイミングの日に遭遇してやることになり、気軽に行きづらくなってきてモヤモヤしてます。

かと言って向こうの家族は楽しんでいるだけなので何も悪くないということも十分分かっています。

普段その親子以外本気のどろんこあそびをしている子はいなく、普通の砂場あそびや遊具、ボール遊び、虫取りの子が多く、その親子と遭遇しないときは、自分たちの遊び方で平和に遊べます。

どろんこ遊びももちろん良い遊びでさせたいですが、今日は時間あるし、どろんこあそびしよう!汚れても良い服とサンダルで行こう!みたいな日にしたいです。

自分たちで止めたり、別日でそういう日を設定すれば良いだけですが、なんだか気軽に遊べなくてブルーになってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

公園行く時はとりあえず常に汚れてもいい服とサンダルで行ったらどうでしょう?
今日は大丈夫かな?って運で行ってしまうからそうなるわけで、汚れてもいい服なら別にいいなら私なら100%汚れてもいい服で毎回行きます!
そしたらその家族がいない日もあるわけですし、汚さず帰って来れる日も発生するわけで。そんな日もある方が気持ちかなり楽です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分男の子だと、泥水まみれになっても良いデザインの服たくさんだと思うのですが、女の子ってわりと泥水まみれはさすがに...って服が多くて。(うちも下の子は男の子です。)

    保育園にも着て行ってますし、普通の遊び方で公園で汚れるくらいなら全然オッケーな服ばっかりではありますが。

    わざわざその家族に会うがために、泥まみれになっても良い用の可愛くもない服を買うのも微妙ですし、娘自身ももうそれなりに可愛いのしか着ないですし💦
    女の子って公園でも最低限の可愛いさある服着てる気がします。

    その家族に会う対策で、泥水まみれになっても良いような捨てても良いレベルの服で公園に毎回行かなきゃいけない方がもやっちゃいます😭

    • 33分前
ゆずなつ

本気の泥んこ遊びって公園でやっていいんですね😳
なんとなく公園では、他の方も遊ぶ場所だからお水を砂場に持ち込むことに抵抗がありうちの子たちにはお水を砂場に持ち込まないようにしてました😣
泥んこ遊びは通ってる園でやるので💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も正直最初見たときびっくりしました💦
    そして周りの親も引いているような感じで。
    他の子もやりたくなっちゃうけど、他の親はそんなつもりでは来ていないので、
    そっち行っちゃだめだよー💦
    って必死で止めてる状況でした💦

    うちも、そんなつもりで行ってないので止めるときは止めるのですが、それはそれでそのママ友に、こんなやりたがってるのに、泥遊びも毎回許してあげないんだーと思われそうで。
    発達に良いあそびではあるので。

    でも正直その親子に会わなかったらやらせないです💦一度覚えちゃうといないときでも、毎回やりたいと言って面倒なので😢

    • 29分前
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    発達に良くても公共の場なのでやらないのがモラルやマナーだと思ってます!
    そんなに泥んこ遊びをしたいなら自宅でやればいい話ですし、そのママ友が非常識かと思います💦

    • 13分前