
新生児のうんちが多く水っぽい場合、混合育児でミルクと母乳の割合が変わったことが原因かもしれません。色は黄色で正常です。大丈夫ですか?
6/26に出産したばかりの新生児です。うんちについて相談したいのですが、回数がとても多いです。多いときは20回ほどする場合があります!また、水っぽい下痢のような、うんちをする事もあるのですが大丈夫でしょうか?混合で育てています。先週はまだこんなに回数が多くなかったのですが最近増えました。ミルクとよりの混合から母乳よりの混合に変わった事が理由でしょうか?色は正常で黄色です。初めての育児で疲れきってしまい悩みが尽きません。大丈夫だろう。と思いながらも、とても不安です。
- みーちやん(7歳)
コメント

退会ユーザー
こんにちは!
新生児とかの時はすごく多かったです!
貯めとけないらしくて、すごく頻回らしいですよ♡
うんちもほぼ水です!大丈夫です!
完母ですが、今も粘っこくて水みたいなうんちです👌🏻
離乳食始めると徐々に固まってくるそうですよ!

もも♪
母乳よりの混合になられたんですね!
それならミルクよりも母乳の方がうんち柔らかめで黄色になりますから大丈夫だと思いますよ!
もぉ少し月齢進んでいくと、うんちもわりとまとまって出来るようにだんだんなっていきますし、今はうんちがちゃんと出てることが素晴らしいです!
特に赤ちゃんしんどそうにしてたり、
母乳やミルク飲まないとか、うんちやおしっこが出てないとかでなければ大丈夫です!
-
みーちやん
そうなんですね!とても安心しました!母乳やミルクはとても欲しがります!!ありがとうございました(T ^ T)
- 7月17日

°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
新生児だったらそのくらいしましたよ(❁´ω`❁)
下痢かどうかは、うんちに白いつぶつぶのようなものがあれば下痢ではありません。
ちなみに母乳ではこの白いつぶつぶが少なめなので、完母であれば少なくても問題ありません。ミルクだとつぶつぶが増えるようですね(๑ ́ᄇ`๑)
-
みーちやん
白いつぶつぶのようなものあります!多い時と少ない時があるのですが母乳とミルクの違いですね♡安心しました。ありがとうございます!
- 7月17日

(ㆁωㆁ*)
全然大丈夫です(笑)
新生児のうんちは黄色い水です(笑)
回数も多いときでそのくらいは許容範囲です😉回数と質より、その頃のうんちは色をよくみてあげて下さい😉
-
みーちやん
全然大丈夫と言ってもらい、とても安心しました♡うんちの色は正常なので大丈夫ですね👌ありがとうございました!
- 7月17日
-
(ㆁωㆁ*)
子育てしどいと思いますが頑張って下さい😊みんなあなたの気持ちわかりますよ!そして味方ですからね
- 7月17日
-
みーちやん
本当にありがとうございます!
毎日あまり寝れずしんどいですが、みんな経験してきてますよね!頑張ります!- 7月17日

とむ
タイミングが遅くなってしまいましたが、同じ様経験だったので、返信させて下さい!
私もほぼ完母なのですが、ウンチめっちゃ多いです
-
とむ
コメント途中で投稿してしまいました( ; ; )
続きですが…
母乳には、いわゆる下剤効果みたいな成分が含まれているらしく、水みたいなウンチがよく出るらしいのと、新生児は腸にウンチを溜めておけないので、ウンチの回数が多いみたいですょ!
あと、うちの子もめっちゃ唸ります…笑
唸り過ぎて心配になり、1ヶ月健診前に受診してしまった位です( ;∀;)
先生からは、「オナラが溜まったり、ウンチがしたい時に唸ることが多いです。赤ちゃんには良くあることなので、ウンチがよく出て、オナラが出ていて、おっぱいをよく飲んでいれば、心配ないです。」と言われました!
ただ、ゲップが足りないとガスが溜まりやすいみたいですね。
うちの子は、ゲップが苦手なのか、私が下手っぴなのか、毎回ゲップが出ないので、未だによく唸ってオナラしています。
まだまだ大変ですが、一緒に子育て頑張りましょうね!!- 7月17日
-
みーちやん
私と同じような方がみえて安心しました。心配になりますよね。私も受診しようと思ってました!
そうなんですね!先生からの言葉など書いて頂きありがとうございます。私の方もゲップが中々上手くできません。肩に乗せたりしてるのですが、、、多分私の場合は私が下手くそです。
同じ生後1カ月!!
頑張りましょう♡- 7月17日
みーちやん
こんにちは!お早い返信ありがとうございます♡そうなんですね!安心しました。もう1つすみません。泣きながらや、唸りながら、うんちする事があったのですが、そういう事もあるのでしょうか?
退会ユーザー
ありましたよ!
1ヶ月の時がひどくて、朝方寝ぼけてる時に
奇声をあげながら踏ん張っていて(でもなかなか出ない)大変でした🤣
こっちは眠いのにー!とか思いながらお腹マッサージしてました!
今は普通に、うーん!ぶりぶり!💩って出てうんちするのも上手くなってきました♡笑
みーちやん
そうなんですね!本当に安心しました。赤ちゃんには、そういう事もあるんですね!色々と教えてくださりありがとうございました😊
めげずに子育て頑張ります!
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます♡
初めてだと何もかも不安ですよね🤣
私もここで聞きまくってます!先輩を頼りにしちゃいましょ❤️笑
あまり神経質にならずにのんびり育児してくださいね🤗
みーちやん
1番に返信くださり嬉しかったです。
本当に不安ばかりです♡
分からない事はまた、ここで聞いて不安を取り除きます。笑笑
のんびり新生児育児を楽しめるようにします♡^_^