
コメント

★☆みぃちゃん☆★
私も以前授乳中に喉からくる風邪をひき、病院でお薬を貰いましたが、授乳中という事で優しくて弱い漢方薬を処方されました‼︎
風邪が治るまでだけでもミルクをあげれれば、即効性の高い強めの薬を処方するけど…おっぱいしか無理なんであれば、授乳に影響の少ない漢方薬出しますね‼︎ってしっかり説明受けましたよ👌
授乳中は体力も落ちてるし免疫も弱いのでなかなか治らんと思うけど…って感じで言われ、結局夜に39度を越す日が1週間続き、完治には2週間かかりました💦
再受診されてもいいとは思いますが、授乳中という事なのでお薬は強いものは出せないと思います💦
みやびママン
詳しくありがとうございます。
薬は何か腑に落ちない言われ方をされて、救急だったのも有りますが、授乳にそんなに執着しなくてもと言われ、薬は影響しないと言うのは嘘になりますと言われたので、それで影響してたら悲しいので断乳する事にしました。
保育園にも預ける予定だったので、タイミングかなぁと!
熱が1週間続いたんですね。仕事復帰までに完治出来る様に頑張ります。