
コメント

ぴっぴ
双子ママではなくて申し訳ないですが(>_<)スイマーバ我が家も重宝しましたが、もう生後7ヶ月ならもうすぐ使えなくなりそうな気がします😅
うちの子はつかまり立ちを8ヶ月くらいかな?し始めてから立っちゃってスイマーバ使えなくなりました😱

コッシー
スイマーバの事はわかりませんが、それぐらいより後に揃えたものは、
もう少しで手掴みとか自分で食べる練習とかも始まるから、
袖つきエプロン
エジソンのスプーンフォークセット
とかですかね?
あと、うちは買わなかったですが、こちらもエジソンの、子供がすくいやすい形状で、皿ごとひっくり返しにくくなってるアンパンマンのプレートとかも便利みたいです。
双子だと、一人に付きっきりになれないし、一人待たせる訳にもいかないし、少しでも汚れにくくするものとかあると良いですよ。
あと、こちらももう少し先かもですが、うちはちょうど次の秋冬もの(10ヶ月頃)から、服をセパレートにしたので、(去年の秋冬ものはことごとく小さくなったので)、普通にセパレートの服でもいいかもですね。
あとは、つかまり立ちし出したら遊べる手押し車とかかな?

甘納豆
【追記】【追記】【追記】【追記】
スイマーバとだけ記載してしまいました、すみません💧
スイマーバの中のボディリングの事です💦
甘納豆
すみません、私の文章が足りなかったです💧
スイマーバの首リンクではなく胴体に使う6ヵ月から2歳くらいまで使えるやつを持ってるので、それをどうかなって思ってます(>_<)
ぴっぴ
そうだったんですね😱それはちょっと使ったことないのでわからないです…お役に立てず申し訳ないです😅
甘納豆
シリーズ名だけ書いてしまってすみませんでした💧
ぴっぴ
下の写真見ましたが、これからの季節、プールとか行くなら使えそうですね❤
お風呂はやはりこれでも立っちゃいそうかなって思いました!
甘納豆
首リングの方を使ってないので解らないのですが、これは足が付く水位で使用して床を蹴ったりして移動出来ることを楽しませる運動知育みたいです(´◡͐`)
浮かせて水中キックを楽しませる場合は親の足を下に入れておいて万が一落ちた時には救えるようにって感じです(´◡͐`)
ぴっぴ
なるほど!うちは結構浅めでお湯張ってたからかな!?あと最近暑くてシャワーばっかりで😅
しばらく使えるならもう一つあってもよさそうですね❤