![あやぱんあやぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群で自然妊娠された方のお話を聞きたいです。
多嚢胞性卵巣症候群で、不妊治療をせずに妊娠された方はいらっしゃいますでしょうか?
先月に生理が4回も来てしまい、不安になり受診したところ多嚢胞性卵巣症候群と言われました。
元々、息子を授かる前からプロラクチンが高いと言われており、不妊体質の中奇跡的に授かれた体です。
1人出産すれば、体質も変わって妊娠しやすくなる…と、色んな人から言われて来ました。
しかし、私は体質も改善されませんでした。
今、息子が居る中で基礎体温をつけるのもとても難しい状況です。
多嚢胞性卵巣症候群でも、タイミング等取らずに自然妊娠された方、お話伺いたいです。
よろしくお願い致します。
- あやぱんあやぱん(8歳)
![4mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama
4人目と今回の双子が自然妊娠です。
3人目まで不妊治療していました
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多嚢胞といわれてから、2回自然妊娠してます。
一度流産はしてます。
![ままめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままめろ
去年4月に初めて生理が1ヶ月こず検査すると
多嚢胞性卵巣症候群とわかり
7月に妊娠がわかりました!
先生から多嚢胞が軽ければ
数打ちゃ当たると言われました😅
![NA❣️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NA❣️
1人目の時は、病院でタイミングを見てもらっての自然妊娠でした!
2人目は、基礎体温も測っておらず、排卵日も分からないので、タイミングも意識したりせず、自然妊娠しました!
多嚢胞で昔から生理不順で、1人目にも時間かかったのですが、産後体質が変わったのかな?と思いました😳
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
多嚢胞ですが
流産後に自然妊娠しました。
コメント