※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びっちゃん
子育て・グッズ

アンパンマンのおまるについて、使いやすさや1歳での適応についてのご意見をお聞きしたいです。

写真のアンパンマンのおまる、使っている方いらっしゃいますか?
トイレへ興味を向けるきっかけ作りとして購入を検討しています。
使いやすさとか、1歳ではまだ早い!とか、ご意見ありましたらいただきたいです🙏✨

コメント

ムッ君

はじめまして❗

家はアンパンマンでは無いですが、階段付の補助便座を使ってます❗今は1歳8ヶ月ですが、使うようになってからはトイレに興味を示して、ちっちと言いながらオシッコを教えてくれます。

1歳でも使い始めるのは早くないと思いますよー🎵

  • びっちゃん

    びっちゃん

    はじめまして😊
    ご回答ありがとうございます。

    階段式のもの、今調べていて初めて見て、びっくりしました😳✨こういうものもあるんですね〜✨
    もう少し色々見てみようと思います🙏💓

    • 7月16日
  • ムッ君

    ムッ君

    是非ご検討ください🎵

    男の子だと立ってすることも教えなきゃなぁと思って階段付のを使ってます✨本人も一人で上がれることが嬉しいみたいです🎶

    お子さんに合う補助便座が見つかると良いですね👍

    • 7月16日
ちぃちゃん⸌⍤⃝⸍ ⸌⍤⃝⸍

私使わせてます!2歳に来月なるんですが夏だし暑い時期の方がトイトレいいみたいで!
踏み台は手洗い場で使い上だけトイレに置いてます!アンパンマンとか言いながらボタン押して楽しんでます!まだ始めたばかりなので上手におしっこ出来ませんが気長にやるしかないのかなと☆彡
歌流して体ゆすってノリノリですよ!

  • びっちゃん

    びっちゃん

    ご回答ありがとうございます😊
    トイトレ夏がいいと、よく聞きますよね✨
    やっぱり子どもはアンパンマン好きですね😍うちの子もこの前お店でこのおまるに興味を示していて、購入を悩んでいました。
    ご意見、参考にさせていただきます!✨

    • 7月16日
メンズ2人のママ

うちはこのタイプでトイレの補助便座持ってます。下の子は上の子のトイレトレみてるせいかおまるではなくそのまま補助便座使ってトイレに座ってます。数日泣きましたが今は嫌がらずに朝、お昼寝あけ、お風呂前に座ってます🎵
音楽も鳴るので自分でボタン押してニコニコ座っていますよ❤
ちなみに1歳4か月頃から座り始めました。

  • びっちゃん

    びっちゃん

    ご回答ありがとうございます😊
    補助便座タイプもあるようですね!悩んでいました。
    ニコニコ楽しんでくれると嬉しいですね♩
    検討してみます\( ˆoˆ )/

    • 7月16日
爽ちゃんママ

私もこのおまる使ってます(^^)
今イヤイヤしてしまってちょっとアンパンマン休憩中ですが…><笑
これいいですよ!取っ手が取れるので前でも後ろでも付けかえることできます!
箱にも書いてあるのでお店で確認してみてください\(^^)/
前で慣れてきたら後ろにつけてお店とかでもできるようにトレーニング出来るので便利です(≧∇≦)