※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
IKE♡⋈*
子育て・グッズ

女性は、子供が熱を出し、病院で治療を受けたが熱が戻り、今後の対応に迷っている。

7/12(水) 38.5~39.0℃の熱
病院に行って熱冷ましの坐薬と
飲み薬処方

7/13(木) 37.0℃前後で平熱に。

7/14(金) 咳がひどい(小児喘息持ち)
病院に行ってRS検査陰性
飲み薬処方

7/15(土) 38.0~39.6℃の熱
ぐったりしていてミルクも
半分くらい残してしまうので
昼過ぎに坐薬一回使用で
夕方37.7℃まで下がる。
夕食の離乳食は完食。

が…
夜中に38.8℃までまた熱があがり。

7/16(日) 朝方38.5℃でぐったり。
ミルクはしっかり飲んでくれました。


まだ坐薬も飲み薬もあります。
食欲もあるようですが
息を荒くして寝ています。

休み明けまで様子を見るか、
今日病院(休みでも看てくれる)に
連れていくか迷います…

コメント

わらび餅

突発ににてるような感じがします。
うちの子も2ヵ月前に風邪から始まりそのまま突発になったので…^^;
インフルとかRSの検査しても全て陰性で病院連れて言っても同じようなことしか言われませんでした。
熱が出てから3.4日後に体に発疹が出始めましたのでそこで突発ってわかったんですよね(><)
休み明けまで様子見でいいかと思います。