
体重が40kgで、痩せたと心配されています。食事は2食できちんと摂取していますが、体に異変があるのか不安です。同じ経験の方はいますか?
自分の体重の悩みです。
気分を害されたら申し訳ありません。
160cm
☆妊娠前→46kg
☆妊娠発覚→49kg
☆出産直前→60kg
3330gの娘を出産👶🏼
☆出産後(1週間)→50kg
☆出産後半年→45kg
☆出産後1年(現在)→39kg
産後、妊娠前の体重に戻れればいいなと思ってはいましたが…気づけば40kgをきりました。
特別ダイエットもしていませんし、食べれないわけでもありません。
1ヶ月ほど前に内科で血液検査もしましたが、特に異常なしでホッとしていました。
ですが家族や友達にも、急に痩せたように見えるらしく心配されます。(自分ではそこまでわかりません)
1歳の娘と日々戦い、抱っこもしてるし食べてもそれ以上にエネルギーを消費しているのだろうと思っていましたが…何か体が異常事態なのでしょうか?
ちなみに朝ご飯は昔から食べれない体質なので(起きて5時間程しないと食べれないので)、今も1日2食です。でもその2食きちんと食べています。
正直自分でもおかしいのかな?と思います。
あばらや、背中、胸の上など骨が見えます。
同じような方いらっしゃいますか?
- ひなまる(8歳)
コメント

ももに
産後約1年半で痩せてしまった友達がいます。
仕事復帰やストレスもあるようで、健康だけど減っていくと言っていました!

Sena
え?!
私は148cm
妊娠前43㌔
出産直前53㌔
2965gの娘出産
出産後47㌔
出産半年45㌔
です!!
160センチも身長あるのに40㌔きるなんてありえないです!!😳😳
私も朝ごはん食べないので1日2食きちんと食べてますが、体調など悪くなってないですか??
-
ひなまる
コメントありがとうございます!
体調はどこも悪くないんです😔だから逆になんか体内部が悪いんじゃないかと心配になります…。- 7月16日
-
Sena
身長148✕158〇
子育てって思ってる以上に体力使うからですかね??🤔🤔💭- 7月16日
-
ひなまる
子育ては想像以上に体力使ってるんだよ!って血液検査した際に先生に言われました☝🏻️
だからよく食べて寝れる時に寝てくださいって言われたよ〜- 7月16日
-
ひなまる
言われましたよ〜
- 7月16日

mちゃん(25)
わたしも同じ悩みあります(>_<)
157センチ
妊娠前 48
1人目出産 62
2人目出産前50
2人目出産 58
現在 45です(>_<)
ごはんとかたぶんかなり食べるほう
なんですが育児、パートで
動くからなのかだんだん痩せていって
不安になります(>_<)
胸はガリガリwそれが一番悲しいです(>_<)
-
mちゃん(25)
2人目出産前やなくて妊娠前です(>_<)
- 7月16日
-
ひなまる
コメントありがとうございます!
私もかなり食べてます😂
育児と仕事でかなりエネルギー消費しますよね!!!同じです💦
そう、胸は一気にしぼみました…(笑)- 7月16日
-
mちゃん(25)
昼は
毎日カップラーメン系だったら
それ+おにぎり二つたべますw
パスタでもおにぎり二つ
たべますw
胸がごつごつして悲しいですよね(>_<)
たぶん体調とかもすぐ崩すし喘息もちで
咳とかかなりするのでそれでも
カロリー消費してるのかもです(>_<)えw- 7月16日
-
ひなまる
私以上に食べますね👏🏻スゴイ!!!でもこの時期は食べても暑さで消費されますよね🤔
ほんと悲しいです…
そうなんですね!!!ならば余計にもっと食べて体力つけなきゃですよ!!!- 7月16日
-
mちゃん(25)
もともとかなり大食いなんです。。
そして胃下垂なんです(>_<)
子どもから風邪やらもらい
喘息につながります泣
ほんと体力、重要ですよね(>_<)- 7月16日

退会ユーザー
1人目を産んだ後、徐々に痩せていきました。
169センチ52キロだったのが、完母で食べても食べても減りだし44キロまで落ちました。
骨見えるの分かります😭
周りからも心配されますし…
私は母乳をやめてから体重が戻り始めましたよ。
とにかく食べる!
お腹いっぱいと言っても食べさせられました😅
後、苦手だった甘い物を食べると太りやすくなった気がします。
-
ひなまる
コメントありがとうございます!
同じような体験されてるんですね👌🏻少しホッとしました。
甘い物はあまり好きじゃなくて食べてないので挑戦してみようと思います😂🙏🏻- 7月16日
-
退会ユーザー
私も甘い物ずっと苦手でケーキやチョコは食べてませんでした。
飴なんて口の中がずっと甘いのが耐えられずスグに捨てたり😓
甘いカフェオレを毎朝飲む事から始めましたよ😊
太ると言われる事はまず試してみました🙌
ガリガリの体を鏡で見ると頑張る気力が湧きましたよ^ ^- 7月16日

N
私自身妊娠前は体重が38キロ
出産前日は57キロ
産後3ヶ月でマイナス22キロでした!
特に食べないって事もなかったですが
みるみる体重は落ちていきました。
私も3ヶ月で22キロはやばいと周りに言われていて
自分では実感がなく
けどたまたま自分の体を鏡で見た時絶句でした😭
ガリガリ。。本当に嫌でした!
顔もやせこけてしまって
けど第二子妊娠中今はぶくぶく太ってます!笑
ひなまる
コメントありがとうございます!
やはりそうなんですかね😔それなら安心です。ちびの戦いは毎日開催されてるので…笑
体力も使いますよね💦
ももに
うちの子も怪獣具合がグッと増してきて、1歳のお子さんとの戦いお察しします😌暑くなってきたので倒れない程度にお互い頑張りましょうね😆✨