※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬー
家族・旦那

離婚調停申し立てられそうです。こっちも子供に合わせてもらえないので…

離婚調停申し立てられそうです。
こっちも子供に合わせてもらえないので面会交流の調停と、子供の引渡しの手続きを弁護士たててとりたい。
でも夫、3ヶ月くらい面倒みてるし引取りは難しいって、親権も下手すると兄弟わかれちゃうって弁護士が。
そんなのって。
親の都合で約束もやぶって会わせてくれなくて、保育園じゃ子供が私と遊んだ時と同じ遊びしてるって。保母さんからはなれないって。
親権のためにしゃべれない子供の気持ち無視して利用してるだけじゃん。

2人の子供と生活していけないなら生きがいなんてかんじない。

コメント

deleted user

お子さんまだ小さいのに親権ご主人なんですか?

  • ぬー

    ぬー

    1度切迫で入院するために同意の上であずけて、退院したらひきとりたい、話し合おうといっていたのが、家に入るな、子供は離婚決まるまで別々にみるって勝手にきめられてしまって…。
    わたしも入院中身動きが取れなくて弁護士に相談するのが遅れた結果が、親権がわかれちゃうかもってことらしいです。
    養育実績がながいと母親でなくてもいいってなるみたいです…。

    • 7月15日
そら

旦那さん側から離婚の話しがあるのなら慰謝料もらえるはずですよ?

親権は母親が育児放棄、虐待してなければほぼ母親になりますよ?
ちょっと他の弁護士さんにも相談して弁護士決めた方がいいですね😅

  • ぬー

    ぬー

    夫は私の育児放棄も主張してました💦
    実際は、一人目の産後うつで精神科にかかり今は何事もなく下の子の育児してますが…。それがどの女の人も当たり前にあるなら甘えるな!育児放棄だ!って夫の言い分です😅
    そして夫はいま親権とるために必死に仕事調整して育児してるらしいですが。
    弁護士によって全然意見がかわるんでしょうかね…わたしも母親だからと大きな強みだとおもってました!

    • 7月16日
ちょこん

私も子供と離れる時に弁護士に相談しましたが、元旦那側に子供が生活出来る環境があるとそこからの親権は取るのが難しいと言われて諦めました。

本気で親権が欲しかったら、子供をむりやり連れて来ないと親権は取れないと。(言い方が変ですみません)
それは可哀想に思ったのでやめました。

  • ぬー

    ぬー

    今回相談した弁護士は、無理やり連れてくると後で親権者として相応しくないって言われるからやめておきましょう。という方でした💦連れ去ったもんがち?というのも確からしいので、円満調停してもし自宅に帰れるようになったら、理由をつけて上の子も連れて出てきたらいい、とはいわれました😅
    夫のとこの生活環境は良さそうなので、そのことが不利になるのが心配です。
    連れ去るくらいしかほんとにないんですかね…

    • 7月16日
  • ちょこん

    ちょこん

    私は調停離婚での離婚ですが、親権で裁判になった時に、生活出来てる環境があるなら、わざわざまた別の環境にさせる判決は出すのは難しいと言われました💦
    私も2人子供がいて、一度は下の子だけ自分の親権にしようと思いましたが、兄弟が離れて暮らすのも可哀想に思い、2人とも元旦那に親権を渡しました。
    本気で親権が欲しいとなると、連れ去るか、向こうに育てる能力が無いという事が認められないと難しいのかなと私は思いました。

    • 7月16日
  • ぬー

    ぬー

    二人共ですか…。万が一裁判で親権がわけられてしまった時のことも想像してみるものの、まだママっ子で離れてしまった上の子をおもうと胸が張り裂けそうです。
    連れ去るにもどうしたら連れ出せるのかも現実的なことがうかばなくて。
    できることは監護能力がないことを証明するくらいなんですが、夫の軽い鬱くらいじゃむりですよね…

    • 7月16日
  • ちょこん

    ちょこん

    私も親権を分けた時の事を考えましたが、自分に兄弟がいた事が理解でき、再会する事はかなり先になると思ったので、私自身辛すぎましたが子供の事を思い諦めてしまいました。
    私は嘘か本当か分かりませんが、保育園に行っているって話を聞いたのでそこで連れて行こうかとか、元旦那が恐らく自分の実家にいるって事も分かっていたので、実家に行って外で遊んでる時にでも連れて行こうかとか色々考えて、近くまで行った事もありましたね。
    旦那さんの軽い鬱だけて親権が戻せるかはわからないので、なんとも言えないですね。すみません。
    旦那さんがご実家に戻って、義理の両親が面倒を見れているとかになると、親権を戻すのは無理かもしれませんが、そこまでは私もわからないんです。(曖昧な感じですみません)
    私は養育費は払ってませんし、子供にも離れてから会ってはいませんが、一応会えると調停離婚で書いていただきました。

    • 7月16日
るいくんmama

そんな酷い理由で、
親権が取れないのはおかしいのでは。

それに、二人とも親権が父、は無理でしょう。
一人はまだ乳児で面倒を診ているのだし。

つけるとしたら、弁護士は女の人が良いのでは?と思いますが。
出産や子育て経験のない男の人では、話にならないのではないでしょうか。

弁護士も本当に色々いますから、沢山の方にお話を聞いてください。
また、お子さんを二人養育できるだけの環境はありますか?

調停はあくまで話し合いの場ですから、そこまで法律でギチギチにはなりませんし、慰謝料だって払わないと突っぱねられますよ。

裁判になれば、お金も時間もかかりますが、良い弁護士をつければ、取れないこともないんじゃないでしょうか。

それに、今まで上のお子さんを育ててきたのは、お母さんですし、入院して帰宅拒否をされて帰れなかったら、親権は父親なんて、あまりに酷いと思います。

  • ぬー

    ぬー

    親権のために明らかに意図的な行動をしている夫がゆるせないです。
    私に会うのが苦痛だから子供に毎日あいにこないでくれって。
    子供の気持ちなのかと聞いても喋れないから分かりません。だなんておかしいですよね。
    弁護士は、夫は確かに二人の親権は無理だろうって、いってました。
    法律相談だけで、今は3人に相談しましたが、全員男性で、やはり親権はわかれる可能性が高いと…。
    下の子とは実家にいて母が専業主婦、父も定休なので、夫や義父母の不定休な自営よりは育児に割ける時間は安定してありますし金銭面でもサポートしてくれてます。
    私自身無資格で今すぐ職が見つからないのが不安ですが…。
    上の子を入院のときに立場上父である夫にあずけたのが間違いだったのでしょうか…
    知り合いの弁護士にも相談しようとおもうのですが、この方も男性なので、少し不安です…。女性の弁護士もさがすべきですね。

    • 7月16日
  • るいくんmama

    るいくんmama

    法律相談は、市役所は常に無料だと思うので、そちらで相談するのも良いかと思いますよ。予約必須かと思うので、早めにご連絡を。

    女性弁護士で離婚に強い方を探して、お伺いした方が良いかもしれませんね。
    弁護士のキャリアが長い方が良いと思います。

    まだ1歳児の子どもが母親から取られるなんて、そんなの酷いと思います。
    出来るだけ多くそばにいてあげたい時期なのに。
    頑張ってください!

    • 7月16日