
コメント

モカ
高額医療の限度額認定証ですね!
ネットで調べると年収でそれぞれ限度額が出ていますよ〜!
入院した日によっても変わります!月をまたぐ3週間と同じ月の3週間入院では、金額が違います。
例えば、限度額認定証使って8万円の支払いだった場合、月またぎの3週間だと2カ月分の16万の支払いになるみたいです。
入院日が希望できるのであれば同じ月の3週間の入院がいいみたいです。
モカ
高額医療の限度額認定証ですね!
ネットで調べると年収でそれぞれ限度額が出ていますよ〜!
入院した日によっても変わります!月をまたぐ3週間と同じ月の3週間入院では、金額が違います。
例えば、限度額認定証使って8万円の支払いだった場合、月またぎの3週間だと2カ月分の16万の支払いになるみたいです。
入院日が希望できるのであれば同じ月の3週間の入院がいいみたいです。
「切迫早産」に関する質問
現在切迫早産で入院中です。 退院日を決める際に先生から上の子がいるから早く帰りたいよねーと言われたのですが、そういう人が多いのでしょうか? 私は逆に帰ったら上の子を見なきゃいけないから切迫早産なら尚更ギリギ…
義母、義祖母について、面会来る来ない問題です。 ただの愚痴なので後で消すかもしれません😂 32wで切迫早産、子宮頸管が1.2cmで子宮口も開いてるため管理入院になりました。 病院的には絶対にだめというわけではないです…
今切迫早産で入院してる友達から 隣の陣痛室からとんでもない叫び声と雄叫び聞こえて怖いと言ってました。 私もYouTubeでは叫んでる出産とか見たことあるのでめちゃくちゃ怖いのわかるんですけど実際生で聞いたら他人の叫…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ルリ
コメントありがとうございます☺️
そうです!もう手元にあります。
これって手術費も全部込みなんですかね?😅
モカ
たしかそうだと思います。ただ、食事代、部屋代、リネン類などは自費でプラスされます😊
私は切迫で2カ月入院しましたが、11月半ばから1月半ばまでの入院で、やく3カ月分の限度額がかかりました。
私の場合は、シロッカーはしてないですが、同じだと思います😊
病院のクラークさんに聞くと教えてくれますよ〜☺️
産後でも保険に入られるといいと思います!私は医療保険に3つ入っていて、長い入院期間だったのと、出産も帝王切開だったので、かなりお金がプラスになりました😳
妊娠中で切迫だと保険の加入は難しいと思いますが確認だけでもしたらいいかと思います💦
保険てすごく大切です💧
ルリ
詳しくありがとうございます!!
保険入ろうと思ったんですけど、
やっぱり切迫だったんで審査通らなくてそのまま入院になっちゃいました😣
本当初期の段階から加入しとけば良かったなと後悔してます😞
モカ
そうでしたか💦でも、限度額認定あるから良かったですよね!明細に限度額認定証使う前の金額とかも書いてあって、79万とかかなりの高額で限度額認定証の制度があって本当に良かったです。
月に10万前後と思っていたら大丈夫かと思います!
シロッカー、頑張ってくださいね💦
ルリ
ありがとうございます、頑張ってきます。。😖😭