![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ニコ♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ♩
果物がいいとよく聞きます☺︎
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
私のお腹の子も平均より頭小さめ体細め推定体重軽めです😊ゆんさんの赤ちゃんと同じで、31wの検診の時は1472gでした💡
先生からも小さめだけど正常範囲内って言われて特に問題なさそうなのであまり気にせず、母親に似ずスタイルがいいんだなと思ってます😚💞笑
安静にしてる時に栄養価高い食事となってもなかなか難しいですよね💦
ご飯食べてねと言われたのは、ゆんさんの体重が全然変わってないということですか?
-
ゆき
同じくらいですね😉私も正常範囲内だけどねーとは言われましたが、二週間前の検診でもごはんちゃんと食べてねーと😅
私の体重もほぼ横ばいですが、早産傾向で小さく生まれる可能性があるからかな?と思います。上の子も、2514gとギリギリ低体重ではなかったのですが小さかったので…- 7月15日
-
とも
他の方も言われてる果物もお手軽にとれていいと思いますし、あとは野菜とか果物のスムージーを作ったりはどうでしょう😊
小松菜のスムージーは何度か作ってますが、簡単ですしとても飲みやすく美味しいです🌟- 7月15日
-
ゆき
スムージー😲まずは機械を手に入れなければ…です💦
小松菜のおひたしとかでも良いでしょうか😂それならすぐできそうです!- 7月15日
-
とも
おひたしいいと思いますよー😊❤️シラスを加えるとカルシウムも摂取できますしね!
私もよく小松菜と油揚げのおひたしをよく作ります✨- 7月16日
![おちょまま♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちょまま♥
私も最初小さめって言われてて..31wで切迫早産になって果物よく食べるようになったら今では(35w4d)ビッグベビーになりました(笑)
-
ゆき
果物は効果覿面なのですね😊💡
切迫早産つらいですがお互いに正産期まで頑張りましょう❗- 7月15日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
果物って大きくなるんですね!( °_° )
初期からやたらたべてました。。笑
だからなのかそんなうちの子毎回大きめです(笑)33w5dで2259gでした( ̄▽ ̄;)
喉乾いたらスイカ食べるとかくらい食べてました。。笑笑
質問の答えじゃなくてすいません(笑)
-
ゆき
コメントありがとうございます😋
本当みなさん果物でビッグベビーですね!食べてみます✨- 7月15日
ゆき
そうなんですね✨ありがとうございます!そういえば全然食べていませんでした…
ニコ♩
私はつわりの時から、いちご、バナナ、スイカを毎日食べていて、ずっとビッグベビで、果物を控えるように言われましたので^ ^。
ゆき
本当に効果があるんですね🎵さっそく買ってきてもらおうと思います!
ニコ♩
ゆんさん31週なので、そろそろむくみも始まると思いますが、バナナ、スイカはむくみにいいみたいですよ✦✧
私もスイカが食べたくて食べたくて^ ^。
ゆき
自覚は全然無いのですが、むくみ出てきています😖今日も言われてしまいました💦
ニコさんはスイカが好きなんですね❤季節ですもんね~!
ニコ♩
むくみ、出てきてるんですね!
自覚するようになると、
かなり辛いです。涙
はい、スイカ🍉大好きなので、たまに食べつつ乗り切ります♡