※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まえ
子育て・グッズ

娘が初めての熱を出し、吐いてしまいます。熱が高いので救急で座薬をもらうほうが良いでしょうか?水分はミルク以外受け付けません。

娘が初めての熱を出しました。
昨日小児科で粉の熱冷ましをもらいましたが吐いてしまいます。
熱が38.8から39.6なんですが、救急いって座薬をもらってきたほうがいいですかね?
ミルクは飲むんですが 他の水分はとりたがりません。

コメント

亜美子

お子さんの様子はどうですか⁇
ぐったりして動かないとかであれば座薬を入れてあげたほうがいいと思いますが😫
発熱してても元気があるようならミルクも飲めてるし私なら様子見します🤗

ちなみに粉薬はどうやって飲ませてますか⁇

  • まえ

    まえ

    ぐったりしてます。ミルクは飲めてるんですがきつそうです。
    粉薬は少し水で溶かしてのませました。

    • 7月15日
  • 亜美子

    亜美子

    そうなんですね💦
    夜なんかは熱性痙攣が怖いので寝る前だけでも解熱剤が飲めるといいのですが

    なかなか粉薬って飲んでくれないですよね(´Д` )
    うちはいつもお薬服用のゼリーで飲ませてます‼︎
    いちご味とかなので喜んで飲んでくれますよ

    • 7月15日
  • まえ

    まえ

    ありがとうございます!初めての熱で返事返すのが遅くなりました💦
    救急で座薬もらって帰ってから熱が徐々に下がって結局使わずに大丈夫そうです!薬の飲み方参考になりました!次はゼリーも試して見ます(o^^o)

    • 7月16日
396❤️168♥️589

熱がある時点で
先生は座薬くれなかったんですか?(´;ω;`)
いつも行ってる病院は
熱はしんどいし可哀想やから
といつも座薬くれます!!

水分とれてるなら
もう少し様子みてもいいかも
しれないです❤️
でも念のため座薬あった方が
安心かもしれないです💦
きっと住まれてる県が違うので
わかりませんが
私は奈良県ですが
いきつけの病院は土曜の朝
日曜の朝もあいてるので
すごく助かります😭
もしかしたら近くで
あいてる病院あるかもしれないですね!

  • まえ

    まえ

    昨日病院に行った時はたまたま平熱に下がってたからかもしれません。
    水分はミルクしか飲まないんですが元気もないので心配です。
    うちの周りには土日は救急しかないので準備して座薬もらいに行こうと思っています。
    今やっと寝たので準備しときます。

    • 7月15日