
コメント

ゆゆママ
タイムリーな投稿だったのでコメントしちゃいました!!
本日夜間断乳5日目ですが、出産後から今まで2時間おきの子が朝まで寝てくれるようになりましたよーー!夜間断乳4日目までは夜中泣いてたこともありましたが今朝は機嫌も良くニコニコ起床しています♡夜間断乳してよかったと今痛感しています♡

退会ユーザー
最初は今までなかった夜泣きが始まり朝まで寝るか、めちゃくちゃ起きるかのどちらかでした(*_*)
最近は落ち着いてきましたが、1ヶ月半経った今も1回は起きることも多いです!
私も始める前にいろいろ調べたりしましたが、最初は成功した!と思っても1週間後や1ヶ月後でまた急にたくさん起き出すとかもよくあることみたいです(;o;)
でもそれだけ起きてたらひどくなることはまあ少ないかなと思うので、うまくいったらラッキーくらいで思っといて挑戦してみるのとありですね(^^)
-
まるこ
夜間断乳成功されてる方たくさんいますが、失敗してる方やうまくいかないこともあると思います(><)まだ7ヶ月なので迷いもあったのですが、さすがに自分がつらくて(><)子どもにとっても私にとっても良い夜間断乳になるといいなと思います(><)
- 7月15日

もーちゃん
8ヶ月の男の子を育てています。夜中3回くらい起きます。寝ぐずりがひどくって添い乳じゃないと寝ません💦
夜間断乳してみようかなと思っているのですがパパが寝かしつけするのでは意味がないですよね?
パパに寝かしつけ頼んだら
乳がないので10分くらいで諦めてコテって寝ます。
夜間断乳についてアドバイス下さい。
まるこ
コメントありがとうございます(*≧∀≦*)夜間断乳成功したのですね!!羨ましいです!夜中起きたら抱っこで寝かしつけしましたか?
ゆゆママ
寝る前におっぱいを欲しがるだけあげて、夜中起きたらひたすら抱っこかおんぶ紐でおんぶをしてましたー!旦那さんの協力が不可欠になると思います😫うちの子は夜間断乳2日目は2時間泣きっぱなしだったので😫
まるこ
2時間泣きっぱなし。。(><)それだけ泣き続けることも覚悟しないとですね。せっかくだからこの3連休で初めてみようかと思ってます(><)朝は何時まで断乳しましたか?
何度も質問すみません💦
ゆゆママ
覚悟した方がいいです😫三連休いいかもしれないですね!協力者無くして私は乗り越えられませんでした😭旦那に感謝です😭
朝は6時に大体いつも起きるので6時から解禁してましたよー!
いえいえ♡質問大丈夫ですよー(*^^*)♡
まるこ
だいたい皆さん5時とか6時に授乳してるんですね(*´◒`*)まとめて寝てくれるようになると起きるのも早くなるのかもしれないですね。それでもまとめて寝てくれるほうがいいです(><)
お返事ありがとうございました😊
ゆゆママ
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
やはり2時間おきより早朝に起床されてもまとまって寝てくれる方が体も心も楽でしたよ(о´∀`о)
大変かと思いますがトライして見てください♡きっと楽になるはずです♡
こちらこそありがとうございました〜!!