※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんまま⠒̫⃝
ココロ・悩み

なんで前妻との子供のお誕生日はすぐ答えれるのに私との子供のお誕生日は忘れちゃうのかな。やりきれないです

なんで前妻との子供のお誕生日は
すぐ答えれるのに
私との子供のお誕生日は
忘れちゃうのかな。
やりきれないです

コメント

こんちゃん

なんかモヤモヤしますね( ・᷄・᷅ )

  • りんまま⠒̫⃝

    りんまま⠒̫⃝

    ずーっと頭から離れませんね(´ー`)
    回答ありがとうございました😊

    • 7月16日
deleted user

私もバツイチですが、前夫は子供の名前すら間違えてました。
ご主人はまだ養育費を払ったりしていたら、業務的に連絡は取らないといけなかったり、面会などもあるのでしょうかね…
でも過去は過去ですよ。
今そばにいるのは、りんままさんなんですから。
過去のことは忘れろというのは難しくても、今の家族の前では、そういう話題は出さないで、ケジメをちゃんとつけてほしいですよね。
私なら静かに泣きながら、「この子に失礼だよ…」と二度と言わさないようにします。

  • りんまま⠒̫⃝

    りんまま⠒̫⃝

    私もよく名前を間違えられます
    その上お誕生日を
    忘れられてしまいました(´ー`)
    でも私も多少受け入れることが必要かもしれませんね😭
    ありがとうございました😊

    • 7月16日
ぴーちゃん

前妻との生活のほうが長かったからだと思います🙆初めての子なら尚更そうかな〜〜と。

  • りんまま⠒̫⃝

    りんまま⠒̫⃝

    そうですね
    旦那にとっては三人目なので👍
    ありがとうございました😊

    • 7月16日
初めてのママリ🔰

ひどいですね、、、。

  • りんまま⠒̫⃝

    りんまま⠒̫⃝

    落ち込みましたけど
    仕方ないことみたいですね😭
    ありがとうございました😊

    • 7月16日
バルタン星人

まだ、誕生日きてないからかな?
前妻の子供は何回か誕生日過ごしたんじゃないでしょうか??

  • りんまま⠒̫⃝

    りんまま⠒̫⃝

    まだ誕生日は来てないですけど。。
    誕生日くれば
    覚えるかもですね!
    ありがとうございました😊

    • 7月16日
deleted user

子どもに罪はないけど
そっちをちゃんと覚えてる
事にいらつきますね(TωT)
うちもバツイチなので
同じ状況だったらむかついて
実家帰ります。笑

  • りんまま⠒̫⃝

    りんまま⠒̫⃝

    覚えてるのはいいから
    私との子供のお誕生日も
    覚えてほしいですね😭
    ありがとうございます😊

    • 7月16日
4人のママ

それはショックですね。

前妻さんのお子さんと何回誕生日を過ごしたかにもよるかもしれないけど、初めての子ってみんな思い入れが強くて覚える覚えないじゃなくインプットされてるとは思います。

…でも自分の子供の誕生日忘れるなよ💦って感じですけどね😫

  • りんまま⠒̫⃝

    りんまま⠒̫⃝

    いずれ覚えてくれますかね(´ー`)
    後妻だから仕方ないのかも
    しれませんね👍
    ありがとうございました😊

    • 7月16日