
産後の腰痛や背中痛で困っています。改善方法や効果的なストレッチを教えてください。
いつもお世話になっています( ´∀`)
生後1ヶ月経った娘がいます。
元々腰痛持ちではないのですが、
妊娠後期〜産後にかけて腰痛がかなり酷くなりました。
腰痛だけではなく、背中痛もあります。
寝るときは痛いし
2時間ほど座って立ち上がろうとすると痛くて立ち上がれません。
腰が痛いために、腰をかばうので余計に猫背になり悪循環です。
まだ出産してから1ヶ月しか経っておらず
骨盤矯正などは2ヶ月目からがいいということなので
まだ骨盤矯正には行けません。
一応家にいるときはニッパーをしていまして
多少痛みは和らぐもののあまり効果がありません。
日に日に酷くなる一方で、
娘を抱っこすることすらままなりません。
産後の辛い腰痛、背中痛。
みなさんはどうやって改善していますか?
効果のあった簡単なストレッチなど教えていただけたら助かります!
よろしくお願いします。
- Meeiiii(7歳)
コメント

ちぃ
私は2ヶ月過ぎてから今も痛いです。
産後すぐから骨盤ベルト使って産褥体操してオロが落ち着いてからインナー使っていましたが痛くて痛くて…
朝目が覚めてからしばらく起き上がれないことがあります。
各種病院まわって、筋肉のコリ、炎症、ホルモンバランスの乱れ、骨盤が開いたまま…等いろいろ診断されました(´・ω・`)結局なんなんだ笑
白湯を飲む、体を冷やさない、湯船につかることも大切です。
産褥体操はやりましたか❔市販の湿布なら使えますし、処方されるものの中でも使えるものもありますよ。
まだ小さい赤ちゃんいるから大変ですが、育児は長期戦なので十月十日かけて妊娠した体は倍の時間かけて戻すくらいの気持ちが大切です。

かおりんこ
おはようございます。
骨盤矯正は産後1ケ月後から始めてよいそうですよ!私は産後1ケ月後から週1で通っていて始めたばかりですが、腰痛、背中痛、肩こりが改善されました。
すみません、回答にはなっていないのですが、良ければ骨盤矯正行ってみて下さい。
質問を見させて頂いてとても辛そうですよね😣少しでも早く良くなりますように😌
-
Meeiiii
ありがとうございます😊
骨盤矯正始めてから痛みの改善意外に
体型に変化とかってありましたか?
妊娠前に骨盤矯正通っていたのですが
一応やってもらった瞬間はウエスト周りに少し余裕ができて
パンツ履きやすくなったり、少し浮腫みが軽くなったりしていたので
産後の骨盤矯正は体型を戻すのに効果はあるのかなと気になったので😌✨- 7月16日
-
かおりんこ
グッドアンサーありがとうございます😌
産後の骨盤矯正は体型を戻すのにとてもよいそうですよ。
私も産後入らなくなったパンツが入るようになりました。
人によっては体重も減るらしいのですが、体重より体のラインが変わる人が多いと施術してくれた方が言ってました!産後は骨盤矯正と合わせてダイエットをすると効果が上がるみたいなのでこれを機会に頑張るつもりです(笑)
それから、産後1ケ月過ぎからなるべく早い方が効果的らしいですよ😊- 7月16日
Meeiiii
コメントありがとうございます😌
各種病院をまわってもはっきりした診断はされなかったんですね😭
最近、腰回りを冷やしがちだったり
冷たいものを飲むようになってきていたので
冷えには気を付けようと思います😞
産褥体操は、四つん這いになって背中を丸めたり伸ばしたりしかやっていませんでした。
それだけでもだいぶ背中の痛みは改善されたので、体操も少しずつやってみようと思います!
湿布は使うのが怖かったので使ってきませんでしたが、病院の先生に確認して使えるものを貰ってこようと思います(*´꒳`*)
そうですよね!
体型や体調が戻ることに焦っていました。
少しずつゆっくりと戻していこうと思います。
ありがとうございました✨