
夕方から夜中に授乳後、赤ちゃんが泣きわめきます。お腹の痛みが原因かもしれません。おならは出ているが便秘気味で、3日間お通じがありません。授乳中は安らかですが、寝かしつけ後に泣きます。何かアドバイスがあれば教えてください。
修正月齢一ヶ月の男の子の母です。最近夕方ー夜半すぎに授乳後寝落ちして、ベッドに戻すとギャン泣きするようになりました。1週間前の便秘でガスがお腹にたまりその痛みで泣いていた時と同じ、ギャーと叫ぶような泣き方で、本当につらそうです。小児科で言われたお腹マッサージ、足を持ってもも上げ、綿棒浣腸もしていて、おならはよく出ているのですがここ3日お通じなし、夕方から授乳ー泣くーマッサージーベッドー泣くー授乳を繰り返しています。授乳中と寝落ち中は安らかなんですが…何かアドバイスありましたらお聞かせください。
- renncito
コメント

☆ひーまま☆
うちの子も便秘でお腹がはり、
よく苦しそうに泣いてました(;∀;)
綿棒浣腸もあまり効果ありませんでしたが、
オリゴ糖を飲ませたら
びっくりするぐらい快便になりました!
1日2回は出るようになりましたよ(’-’*)♪

☆ひーまま☆
粉ミルクにもオリゴ糖入ってますし、
何ヵ月からでも大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)!!
-
renncito
なるほどー試してみます!
- 7月17日
renncito
コメントありがとうございます。オリゴ糖、赤ちゃんにあげてもいいんですねー。何ヶ月くらいからあげてもいいんでしょうか。でも赤ちゃん用ビタミン液に砂糖も普通に入っているから、あげてよさそうですね。