※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すう
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが暴れておっぱいを飲まない原因と対処法について相談したいです。生後2ヶ月頃まではおとなしく飲んでいたのに…

授乳中に手で頭や耳をかいたり、ときには乳首をくわえても泣き出し、のけ反って暴れてまともにおっぱいを飲んでくれません。なにが原因でどう対処したらいいのでしょうか……。生後2ヶ月頃まではおとなしく飲んでくれたのですが…(>_<)

コメント

きゃす

泣いてる目的が違うのではないでしょうか?
うちの子はその頃授乳感覚が3~5時間とまばらでした。
泣いたし時間的にも…とあげてもダメで。
遊んだら落ち着くとかありましたよ(^^)

  • すう

    すう

    遊びたくて泣いてることもあるんですね。もう少し子供の様子を観察してみようと思います。

    • 7月15日
つくね

うちは寝ぐずりか、おっぱいが出ていない時暴れている様に思います。
眠いからおっぱいはくわえていたいけど、おなかがいっぱいで苦しい!
って感じです(^^;

  • すう

    すう

    お腹いっぱいなんですかねぇ…。次そうなった時は少し時間をおいてからにしてみます!

    • 7月15日
YABUme

単純に痒いわけではないですか?
息子も4ヶ月から頭、首、耳を掻いて寝なかったのですが、皮膚科でもらった薬で落ち着きました。

後、私は差し乳で5分くらいしたらビューっと出るのが嫌みたいで一回必ずおっぱい放して仰け反って嫌がっていました。量が落ち着くと大人しく飲んでくれました。

  • すう

    すう

    もしかしたら本当に痒いのかもしれません…。皮膚状態をみて、ひどいようなら皮膚科でみてもらいます!掻く症状も落ち着くといいのですが。

    • 7月15日
  • YABUme

    YABUme

    ぶつぶつとか赤くならない場合もあるので、癖になる前に行かれたほうがいいですよ。息子は癖になってしまいました…

    • 7月15日
とぅん

うちの子もおっぱいくわえてるのに、泣き出す時あります。
おっぱいがちゃんと飲めていない、出ていないか、ほとんどの場合寝ぐずりです!

  • すう

    すう

    寝ぐずりですか⁉大好きなおっぱいが目の前にあっても、眠いとぐずってしまうんですね(>_<)

    • 7月15日
y

こんばんは!
あたしの娘も私のおっぱいをかいたり握ろうとするようになりました!
でもそれも成長の証らしいです!

おっぱいをくわえているのに
泣くこともあります……笑
その時は大体ゲップかうんちを気張っているときです。
乳首から口を離して泣いてる時は眠たい時が多いです!

だから泣いてるからおっぱい
じゃなくて
ゲップなんかなぁ?
うんち出なくて怒ってるのかなぁ?
って考えてみて一旦おっぱいを中断してみてください( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
それで落ち着いたらまたおっぱいをあげてみてもいいと思います!!

  • すう

    すう

    うちの子もゲップのときが何回かありました。でも毎回ゲップなはずはないだろうと思い、戸惑って質問させていただきました。泣いたら無理に飲ませないで少し落ち着かせて、他の原因を考えてみようと思います。

    • 7月15日
フルフル

うちもそういうことありました!
そんな様子を見ていた夫が、暑いんじゃない?と言って、うちわであおいでくれたら、おとなしく飲み始めました。
わたしがエアコン苦手でつけていなかったのですが、それからはエアコンで部屋を涼しくするようにしたら、たいていすんなり飲んでくれるようになりました。

  • すう

    すう

    私も授乳中はうちわであおいでます。授乳中はお互いに体が暑くなりますからね。環境を整えることは大事ですね。

    • 7月15日
smz

私も前似たような質問しました!
困りますよね😂

うちの子は眠たいかうんちしたいんだと結論を出しました(笑)
ただこの前乳腺炎になりおっぱいが詰まって美味しくない時も怒ってたのでそういうトラブルの時もあるかもしれません。

  • smz

    smz

    あとゲップさせたら落ち着くこともあります!

    • 7月15日
  • すう

    すう

    同じような状況を経験してる人たくさんいるんですね!本当にお腹空いてるときはよく飲んでくれるので、眠いかゲップかうんちか……様子をみて、少し時間をあけてみようと思います!

    • 7月15日