![ゆぅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週の検診で胎嚢外側に出血跡があり、切迫流産の可能性が指摘されました。安静にしているが、薬を2週間処方されており、心配しています。赤ちゃんに影響はないでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します!
今日妊娠8週の検診だったのですが、先生がエコーを見て胎嚢の外側に出血の跡があるね〜ま〜様子見ながらいきましょう。と言われ、不安になって再度聞き返したら、通常だと切迫流産の部類ですね。と言われました。胎児の大きさや心拍は異常なしの様です。
今はとにかく安静にするしかない、と言われましたが
一応止血剤を処方しますと言われアドナ錠30mgとトランサミン錠250mgを次回の検診までの2週間分処方されました。
現状、出血も無くオリモノに血が混ざる事もない状態ですが…赤ちゃんにとって1番大事なこの時期に2週間も薬を飲んで良いのか?ネットで調べると12週未満は切迫流産に対する処方は無く、逆に止血剤等を飲むと血栓が出来やすくなるリスクが上がると書いてある記事もありました。
もし、状況等同じ方いましたらアドバイス宜しくお願いします!!
- ゆぅか
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ネットの情報をあまり鵜呑みにするのは良くないですよー😅
必要だから処方されたんだと思いますよ。
私も今切迫流産で止血剤飲んでます。
![べりー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べりー*
私も今同じ週数で全く同じ状況です🌱
外への出血はないのですが、子宮内で出血があり止血剤と流産止めのお薬二週間飲んでます😌💡1週間経った時点で少し出血は小さくなってました🙌安静にしてると吸収されるそうです。
ただこちらで私も飲んでると言ったところで医者でもなんでもないので、本当に大丈夫なのかと不安なようでしたらネットでこうありましたがと電話で病院に相談するのが一番だと思います😌✨
-
ゆぅか
コメント有難うございます😊
週数と状況が同じ方がいて心強いです!!
切迫流産は外への出血する方が多いってイメージだったので、今の状況で止血剤処方に躊躇してしまいました😥
小夏さんは出血が小さくなっていた様で良かったですね🌟赤ちゃんを信じてできる限り安静にしようと思います!- 7月14日
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
初期に薬を飲むのは抵抗ありますよね。
でも、私も初期に切迫で入院しましたけど、実際出血が起こると赤ちゃんがダメになるんじゃないかってゆう精神的なダメージがかなり大きいですよ。
入院中は止血剤の注射と、あとはひたすらブドウ糖の点滴でした。
予防で防げるならそれにこしたことはないと思います。(>_<)
-
ゆぅか
コメント有難うございます!
そうですね実際出血がおこって、あの時ちゃんと薬飲んでおけば良かった、と後悔はしたくないので処方された通り飲んで様子見てみます。
shizukaさんは入院されていたのですね、無事退院出来て良かったです😊
貴重なアドバイス有難うございました!- 7月14日
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
私もなってた絨毛膜下血腫ですかね?私は7週の頃一度茶色の出血は少量ありましたが、他には特に症状はなかったです!でも割と大きめ?なのが4週~ずっとあり、12週には吸収されてなくなりました!大きくなっていく過程で吸収されるみたいですよ!私はそんなには飲んでないですが、産婦人科の先生が出されたのなら飲んで大丈夫と思います!ネットもどこまで本当の情報か分かりませんし😰とりあえず安静が1番ですよ!自宅で絶対安静が出てるなら家事も何もしないで横になってて下さいね😌旦那サンに甘えて下さい!私は何かで入浴も控えた方がいいと見て、シャワーだけにしてました!
-
ゆぅか
コメント有難うございます!
やはり安静にしていれば自然と吸収されるものなんですね✨
まぁちゃんさんは12週ごろ吸収された様で良かったですね😊
入浴は控える様に言われたのでシャワーだけにしてみます!
的確なコメント有難うございます🌟- 7月14日
ゆぅか
コメント有難うございます!
そうですよね、ついつい不安な事あるとネットで調べてしまって…
とみぃさんは、実際に出血されてて止血剤処方されましたか?
ままり
不安になりますよね!
まだ胎動ない時期ですしね😅
私は出血とまではいきませんが茶おりが出てました。
でもゆぅかさんの様に出血の跡があるわけではないようです。
どちらにせよあまり良くない事ではありますね。
今は赤ちゃんを信じてお薬飲んで安静にするしか方法はないかな、と思います😊
ゆぅか
胎動がまだだと、やはり状況分からず不安になっちゃいます(´・_・`)
そうですね!赤ちゃん信じてできる限り安静にしたいと思います😊
コメント有難うございます!!