
コメント

٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆
リッチェルのいきなりストローは試しましたか??
うちは5ヶ月から使って1ヶ月かかりましたが、早い子はすぐ飲めるようになるって聞きますよー♬

あきかずくん
うち9カ月ですが、ストローマグで飲ませようとすると遊んでしまうので今はコップであげてます。どっちにしろ最終的にはコップの練習しないといけないしちょうどいいかなと😊本当これから困りますもんね😭最近お出かけの時は下の息子は直飲みの水筒持って行ってます☆
-
ぽぽちゃん、
コップで直飲みさせているってことですか?
すごいですね!わたしもだめもとでやってみようかなとおもいます。(笑)- 7月14日

ちょろりん
来週9ヶ月ですが、今日、初めてちゅーっと少しだけ吸えていました😊✨
でもまだまだ上手に飲めません😵
1ヶ月以上前から紙パックやらリッチェルのいきなりストローで練習してますがこの有様です😵
そもそも母乳以外の水分が嫌いみたいです😂笑
器用な子、不器用な子、個人差ありますよね😊
-
ぽぽちゃん、
ストローじゃなくても哺乳瓶のちくびでもいいからお出かけのときの水分補給したいんですが、哺乳瓶とかも遊んじゃってるのか、中身が全然減ってなくて💦
すぐ飲めてる子すごいですよね(^_^;)
うちも母乳ばっかですわ💦- 7月14日
-
ちょろりん
補足です!
今日子供の前で、私が飲み物を敢えてストローで飲んでたんですけど、その姿見ながら、”それくれ”って感じで手伸ばしてきたので、ストローマグを口に持っていったら飲みました!
ご自身でお手本見せてみるのはどうですか?😊- 7月14日
-
ぽぽちゃん、
2回ほど試したことありますがそれもだめでした。(笑)
めげずに練習してみます(ToT)!- 7月14日

h0ta
うちは紙パックで教えたらすぐできるようになりました!
ストローじゃなくても直飲みも練習させちゃってます(˙◁˙)
-
ぽぽちゃん、
直飲み案外みなさん練習されてるんですねー💦
うちはストローできないんでまだまだ先かと思いました(^_^;)
うちも紙パックで何回も飲ませてるんですけど、カミカミしてますわ、、💦- 7月14日
-
h0ta
離乳食スープとかがっついてきて直飲みになっちゃってます(笑)
紙パックはカミカミしながら飲んでますよ( ・ิω・)ノ ิ ぽぽちゃん、さん- 7月15日

しり
うちも今授乳間隔とても短いです!ストロー使えるのに😭
わたしもかなり色々試してストロー練習しましたが、最終的にストローをスポイトみたいにして飲ませてみるのが一番効果あった気がします!
-
ぽぽちゃん、
とゆうのは、ストローからポタポタと垂れるのを口に入れていたとゆうことですかね?(笑)
- 7月14日
-
しり
そうですね!ストローの先を指先で抑えて、咥えたらはなして水分入れてました!説明が下手ですみません。笑
- 7月14日
-
ぽぽちゃん、
わかりますよー😃
ちょっとやってみますね(笑)- 7月14日

退会ユーザー
息子もストローで飲めないです。ストロー使えない大人なんて見たことないのでそのうち飲めるようになるだろうと思って気にしてないです。
今はストローの練習より水分補給を優先してスパウト使ってます。
-
ぽぽちゃん、
うちスパウトも哺乳瓶もだめなので
なんとか水分補給させたいんですがね(ToT)- 7月14日
-
退会ユーザー
スプーンや直飲みはどうですか?
それともお茶が嫌なのかもしれませんね(>_<)- 7月14日
-
ぽぽちゃん、
スプーンだと飲むんですよー(ToT)!
スプーンではやってられないですよね💦(笑)
直飲みまだやったことないですけど、ストローもできない子ができるんですかねぇ、、(^_^;)(笑)やってみますね!- 7月14日
-
退会ユーザー
確かに今の時期はスプーンだとやってられないですね(>_<)
一通り試してお子さんに合う方法を見つけるしかないですね(^^;子育てって何でもそうですよね。
いい方法が見つかるといいですね(^^)- 7月14日
-
ぽぽちゃん、
ありがとうございます(ToT)
ほんとこんな小さなことで苦労しますね💦がんばります!- 7月14日

agn.
うちは8か月ですが、6か月くらいからちょこちょこやってて、最近吸えるようになりました!吸えることは吸えるのですが、一気に出る量を調節できず、吸ったのを全部びやーっと出してます(笑)ストロー使うと全身ビシャビシャです(笑)うちの子は不器用の部類みたいです😭
-
ぽぽちゃん、
うちもビシャビシャになります!(笑)
紙パックのストローでわたしが押したりして出すんですけど、ビシャーってこぼしてます。(笑)- 7月14日

h.TA
完母だとストロー飲み中々進まないと聞きました😣💦💦
うちの子は母乳よりの混合だったので、だいぶストロー飲み上達しましたが😅
暑いから水分補給気になりますよね💦💦
パックのジュースでもダメですか?ジュースはあげたくないですかね😅
友達の子どもは、パックジュースでストロー飲み練習したって子がいました🌟
私はパックの麦茶とビタットマグ(コップに被せてストロー差してあげる。押すと飲み物が出てくる)で練習しました!
西松屋やベビザラスで売ってるのでもし気になったら見てみて下さい!
早くストロー飲みしてくれるようになるといいですね☺✨✨
-
ぽぽちゃん、
やはり完母だとあるのかなぁとおもってました!!(^_^;)
ジュースを少し飲ませたことありますが、嫌な顔されました。(笑)
色々試してみますね!ありがとうございます!!- 7月14日

ダディ子
うちも早く飲ませたくて、いきなりストロー試しました!
その前から吸っては全部出してを1ヶ月。
いまは直飲み試してますが、先が長そうです😂
ストロー必ず伝授します!大丈夫です!

かな
うちはストローマグで飲ませようとしてもうまく吸えませんでしたが、
6ヶ月のときにいきなりストロー買って飲ませたら初めから上手に飲めました!
今では自分でマグを持ってチューチュー飲みます!
いきなりストロー試して見てください!

ぴよぴよぽん
うちの子はリッチェルのストローマグも、紙パックの麦茶もダメでした💦
たまに吸っても、ごっくん出来なくて、口から全部ダラダラ垂らしてました😅
まずはごっくんする練習した方がいいと思い、お風呂上がりに、お酒の盃みたいな浅い小皿に麦茶を入れてあげたら、初日はカミカミしましたが、2日目にはごっくんするようになり、1週間位で、コップでも飲めるようになりました😊
コップ飲み始めて1ヶ月位で、ストローマグを試したら、カミカミしないでチュウチュウ吸ってごっくんするようになりました😊
紙パックの麦茶も飲めるようになりました😊
-
ぴよぴよぽん
上記リッチェルのマグではなく→リッチェルのいきなりストローマグでした🙏
- 7月15日

mah_
うちの子は逆にスパウトが上手に使えなかったので早いうちからストローであげてました。
最近は割とちゃんと飲んでくれますが、少し前までは吸う量が調節できなくて口からだーっと出してました 笑
他の投稿を見ているとお子さんは哺乳瓶も苦手みたいですが、嫌がってるわけではないんでしょうか?
もし遊んでいるだけならそちらも飲めるようになるといいかもと思います。
私はもし私がおっぱいあげられない状況になっても困らないように哺乳瓶は定期的に使ってます。
今はそれほど頻繁ではないですが、初期の頃は1日1回は必ず使ってました。
どれも赤ちゃんが慣れていくまで根気強くやっていくしかないと思います>_<
お手本みせたり、少しでも飲めたら褒めてあげたり、嫌がったらやめての繰り返しだと思います。
頑張ってください!

ふぎゃ
6ヵ月頃からリッチェルのいきなりストロー で練習して、一応飲める様にはなったものの盛大にこぼしてくれるので、しばらくスプーンであげていました。
スプーンだとあまりにはかどらないので、最近直で飲ませてみたら飲めました…こぼれますが😓
スプーンから飲むことで、直飲みの練習になっていたのかもしれません。
因みに、完母で哺乳瓶を知らない子です。
ぽぽちゃん、
まだ試してないですねー💦もうマグが二つもあるんでこれでなんとかならないかなぁとおもってるんですが、、(笑)
完母だからか、哺乳瓶のちくびもだめで(^_^;)