
授乳中の子供がキョロキョロすることに悩んでいます。他の子も同じ行動をするのか気になっています。周りの音に敏感で、静かな環境で授乳しています。眠い時や空腹の時は落ち着いて飲んでくれます。
授乳中の方で子供がキョロちゃんの方いますか?
うちは生後3ヶ月頃からキョロちゃんで今もずっとです。
覚醒中の授乳はキョロキョロしちゃうし、外出先で授乳すると他の赤ちゃんの声や話し声を聞くと集中して飲んでくれません(T_T)
自宅ではなるべく静かな環境にして、旦那の声でもキョロキョロするので授乳中は静かにしてもらい、それでも周りも見てキョロキョロするので私は立って授乳するとスタイルです(T_T)(T_T)
こんな子他にいるのかなーと思いました。
眠い時や空腹の限界くらいの時は落ち着いて飲んでくれます。笑
- ママリ(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

み
キョロちゃん!!かわいい😭💕
うちは旦那が家にいる時、母が遊びにきた時、外で授乳室のとき、NHK付けてる時はキョロちゃんになりかけます😱
母が遊びに来た時は特にひどいです
一飲みする度にチュパっと勢いよく離して反対向いて母確認、また飲んでは確認、、の繰り返しです。笑

エナリモ
うちの子も生後3カ月頃から授乳の時キョロキョロしますよ!
外出先や他の人の声や音がすごく気になるようです!背中を反らせて見たり、振り向いたりしてます。
困りますよね💦
ぴーさんのお子さんと全く同じ感じです😊
友達の赤ちゃんも一緒です!
手で遮ると諦めておっぱいに戻って来ます笑
それでも無理な時は諦めます💦
-
ママリ
そーなんですね!
同じ感じの方いて安心です。
ここまでキョロキョロするのうちだけか?って思ってました😂
外出先での授乳が本当大変なんですよねー😓
諦めたらまたすぐ欲しがりますか?- 7月14日
-
エナリモ
少し時間をおいてもう一度挑戦しますが、それでも同じ感じで飲まない時は本気で諦めます💦
きっと本気で飲みたい時はキョロキョロしないと思うので、キョロキョロするって事はそんなにお腹空いてないんだなと思います😅
その後は泣いて欲しがるまであげません😂- 7月14日
-
ママリ
うちと同じ感じです!
やっぱりキョロキョロするんですよね😓
確かに本気で飲みたい時は飲みますよね💦
なかなか難しい(T_T)
ありがとうございます♥- 7月14日
-
エナリモ
いいえ😊
一緒の事で悩んでいる方がたくさんいて、安心しました!お互いに育児頑張りましょうね😂- 7月14日

やっぴ
ウチもです!
旦那が近くを通ったりするだけでおっぱいをチュポっと外されます(笑)
咳払いとかでもやります😂(笑)
何回も何回も外される時はもうおっぱい片付けます😁(笑)
-
ママリ
わかりますー!!
うちもです。ささやき声とかでもダメです(T_T)
外のバイクの音とかでもキョロキョロです。笑
おっぱい片付けたらまたすぐ欲しがりますか??- 7月14日
-
やっぴ
片付けたらすぐに泣いて欲しがります(笑)
でも少しだけ放っておいて、まだ分からないだろうけど一応反省してもらって、それからまたおっぱいあげます😂(笑)- 7月14日
-
ママリ
反省!!笑
なんか分からないでもないです!!笑
ホントキョロちゃん大変ですが、付き合うしかないですね😂- 7月14日

みは
わかります!二口くらい吸って外して周り見るを繰り返すことあって、飲め!って思いますw
普通はそろそろ遊び飲みが始まるのに、遊ぶどころか普通に吸うのもやめちゃいます😂
-
ママリ
わかりますー!!
それに加えて最近体を仰け反るのですごい力で💦
うちも吸うのやめるときありますよ!
さっき欲しがってたやん😑ってなりますー(*_*)- 7月14日

ハナミ
キョロちゃんー😆❤️
うちも今度からそう呼ばせてもらいます☺笑
うちもいつもキョロキョロしてます!
外だとぱっぱと飲んで欲しいのですが、周りの音で気がちりまくりです😂
しかも最近手で哺乳瓶ていや!ってすごい力で落とされるのでミルクが全然進みません_| ̄|○
-
ママリ
キョロちゃん♥
ほんとそーですよね!
最近は外出が億劫です(T_T)
そーなんですか(°_°)!
それもまた大変ですね😓💦
どんどん力が強くなりますよねー…- 7月14日

退会ユーザー
まさに今!でしたー。最近遊びのみが始まり、なんかもてあそばれてます。(笑)いつもは20分くらいの授乳なのに、遊んだら時間が半分くらいになるので、、、完全母乳なんですが、授乳間隔どうしたらいいんかなーってなやみます。
-
ママリ
わかりますー!!
うちも完全母乳です。
飲みたいって泣いたくせに遊ぶんで本当疲れます😓
うちは遊び飲みハンパないのに、授乳間隔結構空きます💦- 7月14日
-
退会ユーザー
遊び飲みしたときに、次の授乳は、3時間待ちますか?次にほしがった時にあげますか?遊びのみして1時間くらいしてグズグズしたら、眠いのかお腹が空いたのかだんだんわからなくなてきて、、、せっかくリズムついてきたのに今度は遊びのみで悩むとは( ͡° ͜ʖ ͡°)
- 7月14日

pancha
分かりますー!うちもひどい時は一回吸ってニヤッ😁、また一回吸ってニヤッ😁の繰り返しです😅可愛いけど、心の中では飲めー!って思ってます(>_<)あんまり続いたらおっぱい片付けて、また泣いた時に飲ませてます♬
-
ママリ
ニヤってしますよね!!
うち右はニヤっとして左はひたすらキョロキョロしてます。笑
やっぱり一回片付けた方がいいですよは😂- 7月14日

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
うちの子も、ものすごいキョロちゃんです😅
何回もくわえさせては、離してキョロキョロで、またパクッとしてキョロキョロの繰り返しです笑
お腹空いてるから授乳辞めたらやめたで、おっぱいちょーだいって泣くのに笑😅
-
ママリ
返信すごく遅くなってすみません💦
ホントキョロキョロされると授乳大変ですよねー😓
泣くならしっかり飲んで〜って思いますね💦
うちはもう7ヶ月だけどいつかおさまるのかな?笑- 7月20日
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
うちはまだ4ヶ月なんで、まだまだ落ち着くのは先なんですかね😅😅
離乳食ももうじき始まるし、今は楽なほうですよね😅
お互い早く収まりますように☺️- 7月20日

おりか
うちも、周りを気にしながら飲んでます。
ひどいと、おっぱい離して飲むのを忘れてます👀ほかの赤ちゃんが泣いてると、おっぱい中なのに、つられて泣くときもあります😅💦💦
-
ママリ
返信すごく遅くなってすみません💦
うちもです!
飲む前はすごい食いついてたのに、一旦キョロキョロし出すと飲まなくなる時ありますよー!!
困りますよね😓
うちは最近は泣きませんが、おりかさんのお子さんくらいの月齢の時は泣いてました(T_T)
敏感ですよねー😂😂- 7月20日
ママリ
キョロちゃんって可愛く言ってますけど、授乳中はほんとちゃんと飲みなさーい😑ってなってます😂笑
わかりますー!
最近うちは吸っては離してニヤってするんで確信犯ですね😮
授乳時間かかりませんか??
み
ほんとそうですね😂
うちはおっぱいマンで新生児の時から頻回➕30分以上授乳とかしょっちゅうであんま気にしてなかったです😅
今はキョロちゃんでも15分くらいですかね💦