
コメント

おい
産後は便秘になりました!産後4日排便がなかったので、座薬使って出しました。とりあえずこまめに水分とることと、私はオリーブオイルやココナッツオイルを便秘の時は意識して摂取してます。

退会ユーザー
便秘でした(*´∀`*)
5ヶ月たってやっと最近
治りました!笑
オリーブオイルや白湯飲むと
多少ですが出が良かったような✩︎⡱
ご参考までに☺️
-
食いしん坊💖
5ヶ月ですか💦
やはりオリーブオイル✨
白湯もいいなんてはじめて知りました‼️
すぐ出来るので試させて貰います✨- 7月14日

mikulug
私も産後便秘に苦労しました😵
切れ痔にもなったので病院行ったところ『授乳中は水分を最低4リットル、海藻類や繊維の多い物を組み合わせて食べて』と言われました。
だけど育児と家事で自分にまでなかなか手が回らず💧
結局、離乳食が三回食ぐらいになり授乳量が減ってきたあたりから治ってきました😅
-
食いしん坊💖
便秘辛いですよね〜😭
1日4リットルですか〜💧
元からあんまり飲めないタイプなんで辛いです〜😭
海藻と食物繊維ですね‼️
心がけます‼️
育児してるとなかなか難しいことありますけどね💦
抱っこして寝かしつけてると動けなかったり😭
努力してみます‼️- 7月14日

𓇼ryuka𓆉𓇼.゚
私は、プルーンやヨーグルトを意識して摂ってます😊✨
プルーンが袋にお腹を下す可能性があるので適量摂取を促す様な食材なので、便を柔らかくする作用はある気がします😊✨
鉄分も含まれてるので、妊娠して貧血気味の私には合ってそうです😊💕
よかったら試してみて下さい✨
-
食いしん坊💖
ヨーグルトは毎日食べてるんです💧
プルーン最近食べてないんで久々に試してみます✨
貧血気味でもあるので‼️
ありがとうございます😄- 7月14日

おーちゃん
私も授乳してた時便秘になり、ついでに痔になってしまいました😩😭😭
産後病院では水を2リットル飲んでくださいと言われました😰
朝起きて水か白湯を飲むと腸が動くのでいいと聞きました
-
食いしん坊💖
同じですね😭
痔の調子どうですか?
痛過ぎていきむのも怖いです😫💦
朝起きてと言っても赤ちゃんのお世話してるとなかなか大変ですね💦
あやしながら飲んでみます‼️- 7月14日
-
おーちゃん
いきむの怖いですよね!わかります😢😢お水はコップ1杯です、そんな時間とられないので大丈夫だと思いますよ😆
- 7月14日
-
食いしん坊💖
最近暑いのにトイレにこもって出なくて苦しんでると汗をかくし辛いです💦
コップ一杯ならすぐですね😄- 7月14日

ちくわぶおじ
産後8日目で、貧血の薬も処方されたため便がカチカチで毎日格闘中です😅変な話、出産前は超快便だったので(笑)今すごーく辛いです💦
授乳前か後に必ず水を一杯飲むように心がけてます✨あと朝にヨーグルト、ヤクルト、バナナを食べて、朝食後は出なくてもトイレに行く←!朝出す習慣を体に覚えさせるため
そのお陰かカチカチながらも何とか毎日出てます(^_^;)
-
食いしん坊💖
同じですね😭
貧血の薬ウンチ黒くなりますよね(笑)
確かに授乳の時に何か飲むといいですよね‼️
カチカチでも毎日出ればまだいいかもですね‼️
やってみます😄- 7月14日
食いしん坊💖
やはり皆んななるんですね‼️
オイル系だとスルッと出やすくなるんですかね?
ありがとうございます😀😊
試してみますね✨