妊娠・出産 不妊治療の末授かったのに「産む自信がない」と「堕してしまいたい」と思った事がある方いらっしゃいますか? 不妊治療の末授かったのに「産む自信がない」と「堕してしまいたい」と思った事がある方いらっしゃいますか? 最終更新:2017年7月18日 お気に入り 不妊治療 不妊 syh(7歳, 11歳) コメント こもも 不妊治療の末の高齢妊婦(初産)なので、無事に産める自信がないと言えばないです。 日々不安ばかりですよ。 7月14日 syh コメントありがとうございます‼︎ 不安な気持ちからくる場合があるのですね… 高齢出産でもなく悪阻もたいしてないのに、産みたくないと言い出した義姉の気持ちが理解出来ずにいます。 7月15日 こもも お義姉様も、いわゆるマタニティーブルーでついそのような事を言ってしまったのかも知れませんね。 もしかしたらですが、元々あまり子供が好きな方ではないのかな?とも思いました。 7月15日 syh 義両親に聞いたところ本気で言っているらしく、両親がいなくなった後一人で育てなくては、いけないと嘆いているそうです… 話しによると自分が一番みたいです。 7月15日 こもも お義姉様はシングルマザーなのですか? ご自分が一番という考えなのですね。。。 赤ちゃんが産まれて、そのお考えが変わってくれると良いのですが、もしそうでなかったら。。。 赤ちゃんにとって、幸せにしてもらえる事を願っています。 7月16日 syh 義姉には旦那さんもいます。 私も切に願っております… 今度は、産むのが痛いから帝王切開してもらうとか言っているらしいです… 義両親は、振り回されているばかりでこれからが思いやられます。 7月18日 こもも そうなんですか…てっきり、ご両親以外に頼る方がいらっしゃらないのかと。。。 しかも、初産ではないのですね。 旦那さんに少しでも不安を和らげてもらう他ないように思いますね。。。。 7月18日 syh 旦那さんよりも両親の方が大事と言っています…(旦那さんにもはっきり言うのです) 私の言い方が悪くてすみませんヽ(´o`; 初産です‼︎産みたくないって言うのが落ち着いたら痛いから帝王切開してもらうと言い出したらしいのです… 私達夫婦は、呆れかえってます。産んでからもずっとこの調子なんだろうなと覚悟しなきゃいけません… 7月18日 こもも それは…旦那さんが可哀想ですね。。。 とにかく、お義姉さんが赤ちゃん含めご自身のご家族を一番に考えられるよう、何とか変わって下さることを願うばかりですね。 結婚して家族を持つということは、自分以外に、あるいはそれ以上に大切なものができ、それを守らなくてはならないという事に気付いて下されば良いのですが。。。 syh様はじめ、周囲の方々のご心労、お察し致します。 7月18日 おすすめのママリまとめ 体外受精・不妊に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・友人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
syh
コメントありがとうございます‼︎
不安な気持ちからくる場合があるのですね…
高齢出産でもなく悪阻もたいしてないのに、産みたくないと言い出した義姉の気持ちが理解出来ずにいます。
こもも
お義姉様も、いわゆるマタニティーブルーでついそのような事を言ってしまったのかも知れませんね。
もしかしたらですが、元々あまり子供が好きな方ではないのかな?とも思いました。
syh
義両親に聞いたところ本気で言っているらしく、両親がいなくなった後一人で育てなくては、いけないと嘆いているそうです…
話しによると自分が一番みたいです。
こもも
お義姉様はシングルマザーなのですか?
ご自分が一番という考えなのですね。。。
赤ちゃんが産まれて、そのお考えが変わってくれると良いのですが、もしそうでなかったら。。。
赤ちゃんにとって、幸せにしてもらえる事を願っています。
syh
義姉には旦那さんもいます。
私も切に願っております…
今度は、産むのが痛いから帝王切開してもらうとか言っているらしいです…
義両親は、振り回されているばかりでこれからが思いやられます。
こもも
そうなんですか…てっきり、ご両親以外に頼る方がいらっしゃらないのかと。。。
しかも、初産ではないのですね。
旦那さんに少しでも不安を和らげてもらう他ないように思いますね。。。。
syh
旦那さんよりも両親の方が大事と言っています…(旦那さんにもはっきり言うのです)
私の言い方が悪くてすみませんヽ(´o`;
初産です‼︎産みたくないって言うのが落ち着いたら痛いから帝王切開してもらうと言い出したらしいのです…
私達夫婦は、呆れかえってます。産んでからもずっとこの調子なんだろうなと覚悟しなきゃいけません…
こもも
それは…旦那さんが可哀想ですね。。。
とにかく、お義姉さんが赤ちゃん含めご自身のご家族を一番に考えられるよう、何とか変わって下さることを願うばかりですね。
結婚して家族を持つということは、自分以外に、あるいはそれ以上に大切なものができ、それを守らなくてはならないという事に気付いて下されば良いのですが。。。
syh様はじめ、周囲の方々のご心労、お察し致します。