所得税と健康保険の扶養について、理解できず市役所に詳しい説明を求めています。保育料の計算に関して130万の壁があることに疑問を持っています。市役所での説明が混乱を招いています。
所得税の扶養と、健康保険の扶養についてちんぷんかんぷんです。
非常識すぎて、市役所ではこれについて詳しく教えて貰えないでしょうか?
保育園入園にあたって、私が年間170万以下の稼ぎだと、私の稼ぎは計算せずに旦那の稼ぎだけで保育料が決まると市役所で聞いたんですが、、、
しかし、130万の壁があるしと考えてたら、訳がわからなくなりました。
- ぴぃまま(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント
ムラサキ
所得税は税務署、健康保険は保険会社のはずですよ~
住民税は市役所でいいですけど😊
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
103万超えると税金の扶養から抜け、130万超えると社会保険の扶養も無くなります!
保育園には入れてないのでその辺のことはわからないですが‥|ω・`)
-
ぴぃまま
ややこしくて頭がこんがらがります😭
黒板に書いて優しく教えて欲しいです😱笑- 7月14日
-
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
私もちんぷんかんぷんでいろんなサイト見てなんとなくわかった感じです¯\( ˘–˘ )/¯笑
ややこしすぎますよね(><)- 7月14日
-
ぴぃまま
とりあえず、103万と130万が別物というのを初めて知りました😱笑- 7月14日
sy.12
市役所に子ども課のような名前の
部署があると思います!
私の住んでいるところは
市役所に子ども課があり、
そこで乳幼児医療から児童手当、
保育園、幼稚園の申し込みなど
子どもに関することの手続きが
できるようになってます。
そこで保育園、幼稚園の料金なども
説明してくれると思います!😊
-
ぴぃまま
保育料の質問には行って来たんですが、パートで働く際の、色んな料金の壁の事が詳しくわからずで困ってました😭- 7月14日
-
sy.12
そうだったんですね!
103万円以内の場合
・扶養控除が適用されるため
税金の納付がない。
・もちろん130万円以下になるので
保険も被扶養者になる。
130万円の場合
・103万円も越えているため
税金の納税義務が発生する。
・会社の定める社会保険会社へ加入
簡単にいえはこんな感じです。
なのでご自身の収入に対して
保育料や保険、税金を考えたときに
どれだけ手元にお金が残るかを
考えて決めるといいかもですね!- 7月14日
-
ぴぃまま
詳しくありがとうございます😢
130万を超える場合、150か160万くらい稼いだら良いってよくネットで見ます😭
社会保険に入ると、雇用保険、厚生年金に入れるって事ですかね??- 7月14日
-
sy.12
そうですね、
130万円を越えたら
ぴぃママさん自身が
雇用保険、厚生年金、社会保険へ
加入することになります。
なので全て毎月給料から引かれます。
130万円だと単純に計算しても
毎月約10万円前後の給料になります。
そこからこの3つが引かれると
手取りが約7~8万円ほどかなと。
さらに保育料となると
やはり手元に残るのは
約4~6万円ですかね。
保育料はご主人の収入によるので
はっきりとはわからないので
だいたいですけど😊
認可、認可外とかでも
違いますからね😅- 7月14日
-
ぴぃまま
娘を私の扶養に入れて、なおかつ年収が170万以下だと、所得割に私の給料は計算されないらしいんです😂
なので、170万以下で考えてはいるのですが💦
社会保険に入らなければ、社会保険の扶養に入れるということですかね?
入らなければ、扶養ではなく未加入になりますか??- 7月14日
-
sy.12
103万円以内なら
ご主人の社会保険に
扶養で入れます!
ただ170万円で考えているのなら
ぴぃママさん自身が
社会保険に加入になります!
もし社会保険、厚生年金に
加入しないとなれば
国民健康保険、国民年金になります😊
ただ国民健康保険、国民年金は
社会保険、厚生年金よりも
納付額が多くなる可能性があるので、
もし国民健康保険、国民年金を
考えるのであれば納税課に
納付額を確認したほうがいいですよ!- 7月14日
めめ
保育料を知りたいとのことで、住民税の扶養の件だけ回答します!
(所得税の扶養はちょっと関係あり、健康保険の扶養は全く関係ないです)
奥様の税法上の扶養として年末調整か確定申告でお子さま一人を申告すると、年収170万まで住民税非課税となりますから、旦那様の収入(住民税額)のみで保育料か決まると言うことだとおもいますよー。
16才未満の扶養控除(所得税)はなくなりましたから、奥様の収入が103万~170万であれば、住民税に聞いてくるのでお子さまは奥様の扶養として届けた方が得だと思いますよー。
その場合でも社会保険の扶養(保険証をどこから発行するか)は旦那様側でも大丈夫です。また、旦那様の会社の扶養手当の条件が税法上の扶養の場合は要確認です。
-
ぴぃまま
後半が難しくなってきました😱笑
子どもを私の扶養としたら170万以下でいけるケド、旦那の扶養としたらまた別という事でしょうか?💦- 7月14日
-
めめ
具体的に知りたいのって今年(来年)の保育料がいくらかですか?
それともぴぃママさんがいくらくらいで働こうかなーって感じですか??- 7月14日
-
ぴぃまま
後者です!!
まず、
130万以内で働くなら保健の扶養ではいれるけど、社会保険の扶養になっていたら、出産時の手当てはもらえず…でもパートで働くので、保健を払ってても貰える額は少ないかな?と悩んでます😭
そして、
いっそがっつり働くなら170万以下に抑えたいから(保育料の関係で)150万くらい働きたいた方が良いのかって感じです💔
すみません、自分でもちゃんと分かってないので質問も上手く出来てないですよね😢- 7月14日
-
めめ
二人目考えてるので、ご自身で社会保険入って働こうかなって感じなんですね(*^^*)
170万超えたとしても、そこから計算されるぴぃママさんの住民税(保育料)って微々たるものなので、社保かけてもらうなら、そこの壁は気にせず稼げるだけ稼いだ方がいいのかなー、と私は思います:-)- 7月14日
-
ぴぃまま
社会保険に入ってたら出産手当金と育児休業給付金がもらえますかね🤔?
そうなんですかね💦
一応170万以下で、娘を私の扶養に入れてるのが、保育料ゼロで考えれて1番良いのかと思ってました😂- 7月14日
Yuri
保育園の料金はその年の住民税の用紙を見ると分かると言われました★
どこを見るかは忘れちゃいました💦
ぴぃママさんも170万以下の年収なら住民税がかかってきてると思うのでお二人分の収入が関係すると思います!
違ったらすみませんm(_ _)m
ぴぃまま
では市役所に行ったところで、そんなに詳しく教えて貰えないですかね😭?
ムラサキ
市役所は管轄外なので、保険料については答えてくれるとは思いますが、それ以外は微妙かもしれないです😣
ぴぃまま
ありがとうございます💦