
妊娠発覚後、つわりもひどくなり、居酒屋の店長として働く中で、過去に妊娠騒動を起こした上司に本当のことを告げるべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
会社に勤めて4ヶ月。
妊娠発覚しました。
上司にどうしても言えずつわりも
酷くなる一方
また、職種は居酒屋での店長で
何かと重労働かつ休みは不定休
因みにアルバイト時代にも
妊娠騒動(流れてしまった)を起こして
迷惑をかけた上司です。
本当の事を告げるべきか否か
悩んでいます。。
この前つわりの酷さから欠勤した際も
妊娠してねーだろーな?
と旦那、私に聞いてきたくらいです。
悩んでます。
勿論管理しきれなかった私達の問題でも
ありますが
どうすればいいのでしょうか?
先輩mamaさん助言求めます。
- 高橋真未(9歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんのためには素直に上司の方に話すのが一番ではないでしょうか。以前迷惑をかけたから言いにくいのもわかりますが、それとこれとは別だと思います。何かあってから妊娠がわかったのでは回りの方にもっと迷惑がかかると思います。
頑張って伝えてください!

もふもふもっち
まずは妊娠おめでとうございます(^-^)
いくら以前迷惑をかけた上司とはいえ、つわりもあるとのことですしいつまでも秘密には出来ないので、直接の上司なのであれば言うしかないと思います。
無理して赤ちゃんに何かあっても大変ですし。
-
高橋真未
大事な赤ちゃんに何かある前に
上司にも伝えようと思います。
ありがとうございます- 7月16日

hannnna
妊娠おめでとうございます!
赤ちゃんを守れるのはあなただけです!
つわりがしんどい日も出てくると思います!
わたしも人数が足りてない職場でこれ以上誰かやめると回らないという状態の中わたしの妊娠が発覚しました。
なのでとても報告がしづらくて少し黙ってようと思ってましたが、つわりがしんどい日があり思わずその日に報告しました。
これからつわりがしんどくなってくるときがあるかもしれませんし報告しておく方がいいと思いますよ!
わたしは報告してからしんどかったら裏で座ってていいからと言ってもらえるようになって報告する前より気持ちも軽くなりましたよ!
-
高橋真未
勇気を出すべきですよね
頑張ります!- 7月16日
高橋真未
ありがとうございます、、
旦那にも話す事つたえようと
思います。