

るる
あっ、前開きの服 って書いてあったらズボンは履かない方がいいですよね?!ズボン履くなら買わなくていいのに..一枚、長くて前開きの方が内診とか楽ですよね?

虹の番人
産む時は病院のじゃないのですか??
手術服みたいの!
衛生的に自前の使うって聞いた事なくて…
出血したり、緊急帝王切開とかの時に対応出来るのかな?って疑問に思ってしまって回答になってなくてすいません😅
-
るる
病院のではないみたいです。産むときから自前です。病院からもらった冊子に書いてありました!
- 7月14日
-
虹の番人
そうなんですね…初めて聞きました!
パジャマ探していた時に楽天で長め(膝下)のズボンなしのがありましたよ!- 7月14日
-
るる
衛生面とか大丈夫なのか、私も気になりましたが病院がそういうなら仕方ないですよね(^_^;)
ありがとうございます!- 7月14日

れい&りゅうママ
私の病院では産む時病院の病衣でしたよ😄
産んで次の日からマタニティ用の前開きのパジャマ着ました⤴
ズボンも履きましたよ😄
-
るる
一人目は病院服でしたが、里帰りする病院は産むときから自前の服らしいので困ります( ´~`)
- 7月14日
-
れい&りゅうママ
そうなんですね⤴
西松屋とかに確か前開きのワンピースがあったようなきがしますけど💦- 7月14日
-
るる
ありがとうございますm( _ _ )m
- 7月14日

まー☆
私が2人出産した産婦人科は自前のパジャマで産みますよー!
前開きの丈が長めのパジャマでズボンは履きません。
赤ちゃんが産まれて2時間後に分娩室から移動するときにパジャマの下を履かされます。
-
るる
ありがとうございます!!
丈はどれくらいの服を着ましたか?(^o^)- 7月14日
-
まー☆
お尻が隠れるくらいの長さでした!
前開きワンピースくらいな感じで、ズボンとセットのやつを買いましたよ😁- 7月14日
-
るる
ありがとうございます!
- 7月14日

yuichinmama
これではないですが
似たようなやつ買いました*_ _)
私の行ってるとこも持参です。
ズボンは持っては行きますが
多分お産の時は履かないですね!
でも入院中は履くと思うので´`*
ニッセンなどでも売ってますし
西松屋やbirthdayなんかにも
1500円ぐらいで売ってますよ´`*
-
るる
ありがとうございます!
ズボン履かないとなると、丈はどれくらいですか??- 7月14日
-
yuichinmama
膝隠れるぐらいですかね、多分
この写真くらいの丈です。
普通に売ってるものが
前開きだと大体これくらい
丈はあると思いますよ!
普通のパジャマと見れば
長さ違いますので普通のじゃない
長さなら大丈夫かとおもいます。- 7月14日
-
るる
私が持ってるのがズボンとセットので膝上5センチくらいで..あまり短いとみっともないかなぁと気になりまして(^_^;)
西松屋みてきます!- 7月14日
-
yuichinmama
5cmなら全然問題ないとおもいますよ!普通のパジャマの上下だったらやばいですが!
逆にながすぎるマキシ丈タイプは
分娩台にあがることなんかも
考えてとても邪魔だと思うので
持ってるもので大丈夫じゃないですか?´`*
入院中には適当なズボンやマタニティレギンス履いてればいいと思いますよ!- 7月14日
-
るる
下に書いてしまいました。すみません(>_<)
- 7月14日

るる
一人目の時に、陣痛強いときでも病院内行ったり来たりさせられて結構人目に晒される感じだったので短いとみっともないかなと気になり(^_^;)
あまり気にしなくていいですかね!!ありがとうございます(^o^)
コメント