![たついぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![せぇまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せぇまま
ジュンレディースでかよい産みました🎵二人目も今かよってます(*´ー`*)吹田の補助券使い2.3000です(☆∀☆)たまに8.9000のときもあります( 。゚Д゚。)毎回ドキドキで検診行ってます( ω-、)
![やんやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんやん
今、通ってます(*´ω`*)
2~3000円くらいです!
血液検査したりとか高くなる時は、
受付の方が、
「次回は補助券使っても〇〇円ほど自己負担があります」
と教えてくれますよ!
一人目は大阪市で産んだのですが、自己負担がほぼなかったので、
ジュンさんが高く感じますが、
託児もあるし、先生も丁寧に見てくれるので、
不満はないです(*´ω`*)
-
たついぬ
ありがとうございます☺
そのくらいなら今の病院と変わらないです‼
高いときはちゃんと教えてくれるんですね~
大阪市は自己負担ない病院あるんですねー
私は北摂ですが、一人目はずっと補助券+2000払ってました👛
だから同じ金額で託児がついてたら助かります✨
つわり落ち着いたら移ることを真剣に検討してみます😉- 7月14日
-
やんやん
出産費用はクレカいけますが、
診察は現金のみなので、
診察代が高くなる時は教えてくれるのかもです!
あと、大阪市の方が、もともと助成金自体が多かったような気がします!
つわり、今がピークくらいですか?
暑さも厳しいですし、早くつわりがおさまるといいですね(*´ω`*)- 7月14日
-
ぷに
横入りすいません💦
北摂でも補助券だけでいける病院沢山ありますよ💦
大阪市だけじゃないですよ☺︎
ちなみに徳洲会病院なども出来たてで綺麗で待ち時間少なく診察できます☺️
でもジューンレディース綺麗ですよね!金額は少しお値段はるので場所が気にいったのであればオススメですが色々調べると補助券だけでいけるところも沢山ありますのでそこだけお知らせしときますね^ ^- 7月15日
-
たついぬ
つわり、ピークだと思いたいです😣
早く治まって普通に食事したいです💧- 7月15日
-
たついぬ
わざわざ横からお知らせありがとうございます。
吹田は自宅からも実家からも通いにくいので候補には入れてませんでしたので知りませんでした。
補助券で賄えるところというこだわりもないです。
いろいろありがとうございました😌- 7月15日
たついぬ
ありがとうございます☺
これ、ゼロ一個多いですよね?
補助券+¥2300とかなら今の病院と変わらないです😊
きらきらだし、託児もあるから高いのかなと思ってました~
今の病院は託児がないので、上の子を連れて通院がしんどいので、早めに移ろうかなと思ってます。
二人目で通院されてるんですね🎵
もしかしたら会うかもしれませんね😃
たついぬ
今、読み直して気づきました💦
金額¥2000~3000でたまに¥8000~9000ということですよね?
つわりでかなりバカになっててすいません😢⤵⤵
せぇまま
今気付きました…すいません。わかりにくくて申し訳ないです( ω-、)そぉ、2~3000って事です。もしかしたら本当に会うかもですね(*^^*)