
コメント

ちび
早良区在住です。
中学校とかに開かれてるサロンは行ったことは無いですが、地区の公民館的なとこに行きました。まだ2ヶ月の時に行きましたが、やはりうちはまだ小さすぎたみたいで周りははいはいや一人歩きしてる子

mikan
早良区在住です(•̥̀ ̫ •̥́)
早良区の公民館のサロンやあとはこども次郎丸のこどもプラザに行ったことあります(•̥̀ ̫ •̥́)あとは公民館のでやる子育てサークルなど。
私がいった公民館のサロンのほうはおすわり以降の子がおおかったです!こどもプラザはねんねの時期の赤ちゃんから、ズリバイ子もよく見かけます(•̥̀ ̫ •̥́)
-
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ありがとうございます😊
次郎丸はきになってました!ズリバイの子も居るんですね(*゚∀゚*)
公民館のサロンとかは親子で何かしたりするんですか?- 7月14日
-
mikan
次郎丸は畳が敷いてあるスペースがあり、ゴロン時期の子、ズリバイの子もよく畳のスペースにいますよ(•̥̀ ̫ •̥́)
部屋が広いし、スタッフさんもフレンドリーなかんじです(言い方はあれですけど近所のおばちゃんみたいな)
公民館のサロンは私がいったことあるところでは基本的に自由に遊ぶところでした(•̥̀ ̫ •̥́)- 7月14日
-
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
畳があるんですね(*゚∀゚*)!
サロンは何かするとかじゃなくて、自由に遊ぶとこなんですねー(*゚∀゚*)
連休明けにでもドキドキしますが出陣してみます!
ありがとうございました😊- 7月14日
-
mikan
次郎丸のプラザは畳あるんですよ。我が子もねんねの時期はよくゴロゴロ転がっていました(笑)
私も週明け公民館のサロン行く予定です(•̥̀ ̫ •̥́)お互いたのしめたらいいですねー!- 7月14日
-
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
詳しく教えて頂いたのでグッドアンサーさせていただきました(*゚∀゚*)ありがとうございました😊
- 7月14日

まりっく
早良区在住です!
公民館のサロン等は行ったことないですがよく次郎丸の子供プラザいってます♡
-
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そうなんですね❗️連休明けに出陣してみようと思います(๑>◡<๑)❗️
ママ達は若い方が多いですか?- 7月14日
-
まりっく
見た感じ若い方もいますしおばあちゃんがお孫さん連れてきてたりしています( ´∀`)
あまり年齢は気にしたことなかったです笑
連休明けに出陣されるんですね!
スタッフの方も接しやすい方ばかりです😄- 7月14日
-
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ママリ見てると若い方が多くて〜ってよく見かけるので💦気持ちは若いんですけど体力がなかなか付いてこなくて💧スタッフの方も接しやすく色んな方が利用してるんですね(*゚∀゚*)❗️ちょっと安心しました笑
- 7月14日
-
まりっく
私もはじめていくときはドキドキして不安だったんですけどいざ行ってみると子供も楽しく遊んでるし早くデビューしてればよかったかなーって思ったり😅
- 7月15日
-
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そーなんですねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
来週が楽しみになってきました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
娘が楽しんでくれるのを期待します🎶- 7月15日
ちび
途中でした😅
一人歩きしてる子が多かったです。
テーブルに保護者の方が談笑してましたが、すでにグループが出来てて、パッと見サバサバしてる方もいて少し怖い雰囲気でした(;´∀`)
仲良くなったらそうでもないかもしれませんが😓
ママ友がいないので、次は中学校とかの大きなところに行ってみようかなーと思います
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ありがとうございます😊
私もママ友居なので公民館とか行ってみようと思うですが…グループが出来てるとなんだか入りづらいし怖い感じしますよね💦
ズリバイはするのですが、ハイハイなどはまだなので行くのに悩みます(´;ω;`)