※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😯
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子の夏のセパレート服についてアドバイスをお願いします。暑い時期にショートオールよりズボンが良いか、短パンを履かせる子の画像が少ないため迷っています。秋にチャレンジするか悩んでいます。

赤ちゃんのセパレートの服について
教えてください!

生後6ヶ月の息子、寝返りもするので
そろそろセパレートの服にチャレンジしようかと
思っているのですが
同じような月齢で夏場、
どのような服を着させていましたか?
男の子なので、下はズボン?みたいなものになると思うのですが
ショートオールとかより暑いですかね?
画像探してみたのですが、
同じような月齢で短パンを履いてる子の
画像などがほとんど出てこなかったので
想像すらつかなくて💦
暑そうなら、秋になってからのチャレンジに
しようと思っています!

コメント

N♡Kmama

家にいる時は
肌着のみ、
出かける時は
短パンってゆーか、
半パン履かせてました😊
膝丈ぐらいの...
お腹から風が入ってくる分
セパレートの方が
暑くないと思いますが、
多分どんな服着せても汗かきます😅
なので、肌着をメッシュの物や
ノースリーブ肌着にしたり
してました!

  • 😯

    😯


    ありがとうございます!
    セパレートの方が涼しいんですね!
    いろいろ探してみます!

    • 7月14日
イチロー

4ヶ月くらいからおしゃれにしたくて着せちゃってます( ๑^ิ艸^ิ๑ )www


ただうちは4000越えで生まれて大きめなので、
サイズもあったからだと思います。

お腹か冷えないように
おまたで止めれるシャツにしてます。

シャツはノースリーブ、メッシュにしてます。

  • 😯

    😯


    ありがとうございます!
    同じくらいの月齢なので、
    良ければですが、セパレートの服を着てる
    写真など見せてはいただけないでしょうか??💦

    • 7月14日
  • イチロー

    イチロー


    クーラーが効いて、寒かったときなので
    上着を羽織らせてますが(かなりブカブカですがw)
    基本こんな感じです。
    足が短いので、短パンか
    サルエルだと足首がしまってるので
    長さ調整ができるので、サルエルも多いです。

    • 7月14日
キレートレモンがないと生きられない

今の時期ならインナーにユニクロのエアリズムのタンクトップ型のボディ
ユニクロのレギンス5分丈(6ヶ月ならちっちゃいのでこれで大体7分丈)
半袖のTシャツを着せてます

周りを見ても、ユニクロのインナーとレギンスはかなりの確率で履いてます(笑)

たろうじ

今日の服装です。
いつも上はノースリーブ、下はレギンスとかズボンですねー。
涼しい室内に入るときは半袖のカーディガンみたいなのや半袖の前開きの肌着を羽織らせるか、抱っこひもにガーゼケットくくりつけてます。

UNIQLOのレギンス、今日みたら7分丈と10分丈は安くなってましたー!