※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★★
その他の疑問

働いてる妊婦さん、妊娠経験のある方に質問です!会社の部署での飲み会、…

働いてる妊婦さん、妊娠経験のある方に質問です!

会社の部署での飲み会、同僚との飲み会には参加されてますか??されたことはありますか??(妊婦の時)
歓迎会や送別会、納会、懇親会など部署全体の集まりから同期の女子会といったごく少数での集まりなど☆

*副流煙が嫌だから参加しなかった
*非常識だと思うから参加しない
*上司が参加する場合は仕方なく参加している
*食事会くらいの感覚だったから参加していた
*特に気にせず、一次会だけは顔を出していた

などなど
皆さんはどうされていたか、理由と一緒に教えてください☺♪♪

コメント

haru

今は産休中ですが仕事してるときは普通に参加してましたよ!そんなにしょっちゅうあることではないので(*^^*)

  • ★★

    ★★

    たまの飲み会ですもんね(*´꒳`*)ありがとうございます♪♪

    • 7月13日
  • haru

    haru

    気分転換にもなるし、先輩ママさんのお話も聞けたりするので体調が許せばnamさんも行ってみては?(^_^)
    産休に入ると話相手はほぼ旦那のみになってしまうので(;ω;)

    • 7月14日
にゃにーママ🐰

自分の体調優先で、体調がよい時は参加してました😃
周りの方も副流煙に気を遣ってくださったし、私がいっぱい笑ってるとお腹の中のベビーもポコポコ楽しそうでした😊

  • ★★

    ★★

    赤ちゃん(๑>◡<๑)なんて可愛いんでしょう〜♡♡
    ありがとうございます♪♪

    • 7月13日
deleted user

つわりで食べたいものがコロコロ変わるので参加しませんでした😂
たまの飲み会がちょうど初期でしたので。

  • ★★

    ★★

    食べられらる物も限られてるとつわりの時期はしんどいですよね(;_;)
    ありがとうございます♪♪

    • 7月13日
ゆずひめ

仲いい職場だったので普通に参加してましたよー😋✨私にはその時間もリフレッシュタイムとして必要でした🙌

  • ★★

    ★★

    飲み会の場がリフレッシュタイムになるのは良いですね(*´꒳`*)楽しそうです♡
    ありがとうございます♪♪

    • 7月13日
しぃーさー ☆☆☆

今は仕事辞めましたが、妊娠中に忘年会とか参加してました!
美味しいもの食べたかったし、気分転換2もなるので。
男の人が多い職場でしたが、タバコは回りが気を使ってくれました。

  • ★★

    ★★

    気分転換大事ですね!!周りの喫煙者の方も優しかったのですね〜(o˘◡˘o)
    ありがとうございます♪♪

    • 7月13日
ママリ

基本は断ってますが、先日どうしても参加しなければならない会があり、参加しました!
まだ妊娠のことは公表してないので、風邪でお酒飲めないと言い、ジンジャーエールばかり飲んでましたwタバコからはもちろん離れてましたよ🚭
たまには気分転換にいいかもですね(o'ω'o)

  • ★★

    ★★

    どうしても参加しなければいけない会と雰囲気!すごく分かります‼︎(笑)
    公表していないと安定期入るまでは特に断わりにくいですよね(>_<)
    ありがとうございます♪♪

    • 7月13日
deleted user

悪阻の時期終わってからは、参加してましたよ😃ちょうど安定期入ってた気がします。送別会とか、女子会とか行ってました✨喫煙者の人とは、あまり近くに座らないようにしてました。副流煙もそうですけど、せっかく飲みに来たのに気を使わせてしまい吸いにくそうだったりもしたので😵直接かからないしとあまり気にしてませんでした💦笑
二次会は行ってなかったです〜

  • ★★

    ★★

    数回参加されてたんですね(*´꒳`*)♡妊婦が行くとお互いに気を使うこともありますよね(>_<)
    ありがとうございます♪♪

    • 7月13日
🍎(仮)

私は参加していました!
会社に喫煙者がいなかったのと、子供が生まれたらおいしいもの食べに行く機会も減るし!と思って(笑)
会社の人たちが好きだというのもありますが😃

  • ★★

    ★★

    確かに産後はもっと参加難しそうです。。みっこさんの会社は素敵な職場環境なんでしょうね♡╰(*´︶`*)╯
    ありがとうございます♪♪

    • 7月13日
マートギ

体調が悪い時期でなければ、参加しています!
普段時短勤務(一人目がいる)でなかなか雑談する機会がないので、色々お話したいのが理由です。

もし、前後に仕事を休むことが続くなら、行きづらいかなと思います。

  • ★★

    ★★

    仕事中だとどうしても雑談できる時間は限られてますもんね(。-_-。)体調次第で参加されてるんですね♡
    ありがとうございます♪♪

    • 7月13日
こたつむり

普通に参加してました(o^^o)
ただ、悪阻とかで辛い時はお断りとかもしてましたよ💡

  • ★★

    ★★

    普段どおり参加されてたんですね(*´꒳`*)つわりだとどうしょうもないですよね😭😭
    ありがとうございます♪♪

    • 7月15日
deleted user

参加してましたよー☺️
妊娠前は遅くまで飲んでましたが、妊娠してからは1次会程度で帰るようにしてました!

  • ★★

    ★★

    一次会くらいは参加されてたんですね😊以前の様に遅くまで出歩くのって気が引けますよね(。-_-。)
    ありがとうございます♪♪

    • 7月15日
R 🐒

会社員です。
妊娠発覚後は会社関連の飲み(ごはん)会には一切参加していないです。

煙草がそもそも大っっっ嫌いなので、
完全禁煙のお店で早く帰れるなら参加するかも知れないです😊

  • ★★

    ★★

    体に気を使っておられるのですね💛
    私も煙草だけがネックです。゚(゚´ω`゚)゚。オシャレなお店ならまだしも居酒屋で禁煙なんて殆ど無いですもんね、、
    ありがとうございます♪♪

    • 7月15日
しましま

現在妊娠中ですが、周りに妊娠してる事を言っていないので会社の飲み会は参加してます。
今までお酒を飲んでたのに急にお茶にするのも難しくわざと毎回車でいってお茶にしてます。帰りは足にされますが仕方ないです…

  • ★★

    ★★

    とても分かります(;_;)私も初期の頃はその手を使っていました‼︎
    ありがとうございます♪♪

    • 7月15日