息子の行動について心配ですか?多動かどうか心配なら、医師に相談してみてください。
多動ってどのくらいのことを言うのでしょうか?(>_<)息子は支援センターなどのお楽しみに会2回ほど参加したことあります。
他の子供たちはママの膝の上に座って遊んでいました😊息子は1人走り回っていました(笑)悪く言えば落ち着きないです(笑)
それで、1歳半検診のときは言葉が出ずにひっかかっています💦今は2つくらいの単語はでます。
ご飯のときは、座って食べられます。
道路に飛び出したりもしません。
手も繋ぐことは好きみたいです。(自分の好きな場所に行けば繋ごうとはしませんが)
集団で上手く遊べないことも多動ってあるんですかね?!
- じゃじゃまる(9歳)
コメント
Kママ
様子を見ている感じ多動ではないのでは?
ちぃ
どのくらいって難しいですね😅
うちの子は瞬間移動したかのように居なくなってました💦
小さい頃から支援を受けれるところ、発達支援通園施設(一歳半)に通った後、保育園も障害児枠で入れてもらい配慮してもらいながら通っています!
でもだいぶ落ち着いてきていて、情緒の面も薄くなってきているので病院や発達支援センターと相談し小学校は通常級にしようと考えています。
じゃじゃまるさんのお子さんはまだ小さいのでどうなのか分かりませんが、気になるのであれば役所や発達支援センターなどで相談して様子をみていた方がようかと思いますよ。
-
じゃじゃまる
そうなんですね(>_<)!
療育施設みたいなところに行くと大分変わるんですね😊
言葉が出なかったので、これから2.3ヶ月に1回市で行っている、遊びの教室というところに通うことになりました。
言葉が遅い子や、こどわりが強い子、落ち着きがない子などが集まる教室みたいなので、来月行くときに相談してみようと思います(>_<)!- 7月13日
-
ちぃ
対応が早ければ早いほどいいみたいなので、遊びの教室とかいいと思いますよ!相談もできますし、1人で悩まず気になることはきいちゃいましょう😊
- 7月13日
-
じゃじゃまる
1人で悩んでるほうが時間の無駄ですもんね😊👍
ありがとうございます😊- 7月13日
まぬーる
ずーっと際限なく走ってると、ん?では思いますね。場面の切り替えができなくて。でも、まだまだその程度なら、慣れとか経験とかでカバーしていけますよ(^^)
-
じゃじゃまる
大勢の場所で輪になってなにかするとかだと、走り回って興奮してるのか、なかなか走ることやめてないですね😅
支援センターで、大勢いても普通に遊ぶ場合は走り回りすぎというのはないのですが😅😅
カバーしてあげられるといいのですが😊- 7月13日
-
まぬーる
うちのも、興奮してしまうと見境ないので、あーこりゃグレーだなぁとは思っていたんです。
でも意外と、一定の年齢にくればいうこと聞き出しますよ!
多動は多動でも、好奇心が強いのも多動に入ってしまうし、広い所が好きというのも多動に入ってしまうので、2歳半を過ぎてみないと、結構わからないですよ(^^)- 7月13日
-
じゃじゃまる
性格とかもありますもんね😅
今すぐには判断難しいですよね😅!
この月齢だと、ありえることが多いので😊!!
もう少し様子を見てみようと思います😊!- 7月13日
じゃじゃまる
私も多動とはあまり思ってなかったのですが、1歳半検診のとき言葉が出ないことでひっかかり個別相談となり個室に入って心理士の方とお話ししたんですが、子供が部屋中を走り回っていて先生に落ち着きないねと言われてモヤモヤしてしまい質問させてもらいました(>_<)
Kママ
言葉ですが、結構、何でも泣いたりわめいたりしたら、要求を答えてしまってますか?
じゃじゃまる
要求はなんでも答えてないです。
やっていいことと、だめなことは区別はしています。
Kママ
そうなのですね!
言葉が出ない原因の一つに要求を答えすぎると自己主張をする必要がなくなるので、言葉が出にくい事もあるようです!
言葉は、このくらいの月齢の知り合いも同じペースだったので、まだ2歳までは平気かと思います^ ^
じゃじゃまる
そういことでも、言葉が影響するってことあるんですね!
言葉はもう少し様子見してみようと思います😊