

マムマム
悪阻が酷いとケトンが出ますよ(´・ε・`)
3➕なんで、結構きついんじゃないですかね?

yu-チャン
大丈夫ですか?私は+2で、切迫流産もあったためかもしれませんが、即入院となり、2ヶ月入院の間も中々ケトンが、きえなくて、苦戦しました。
診断書には、妊娠重症おそ
と書いてありました。
その状態だと水も出してしまうかんじでしょうか
たべれれるものを。といっても
食べられるものがない状態ですか?
私の場合食べられるものが全くなかったのですが
赤ちゃんには問題ないと言われました
けとんがとれるには、炭水化物と電解質のある飲み物らしく
OSワンか、ポカリを飲んでいました。
つわりがひどい。というレベルを超えて、おそ。という病気になってしまっている事も考えられるので、点滴してひたすら寝て無理なさらないようにしてください

こうたん
私も悪阻の時ケトン体3+で点滴しました。水分も取れなく吐いてばかりで先生には点滴しても辛かったら入院と言われてました。
でも今はあんなに辛かったけど元気にお腹で動いてます(^^ )

あき721
そうなんですね〜
うーん、とにかく朝が気持ち悪いですね(._.)体重も一気に減っててビックリしましたー

あき721
私は吐くまではいかないんですけど、気持ち悪いのがずっとあります!
点滴はどのくらいの頻度でいってましたか?

R**
ケトン4+で2度も入院しました。臨月にきてもケトンが出るときがあります(^_^;)
OS-1を飲んだりブドウ糖タブレット食べたりして補給してます。
ケトンが出ている時は母体は飢餓状態です。まだ6wなので赤ちゃんは母体が栄養失調でも関係なく育ちます。12w頃に胎盤が完成すると、臍の緒を通して母体の栄養を摂るようになります。
この時期以降にケトンが出た場合、赤ちゃんは母体に蓄積された脂肪を分解して糖に変えて取り込んでいきます。当然母体は痩せていきます。急な体重減少が危険信号となります。
入院して24h点滴が一番早く回復しますが、通院なら数値が低くなるまでは可能な限り頻繁に通われたほうが良いと思います。

こうたん
1日おきに通ってました。タクシーだと吐いてしまうので自分で運転して(^^;)毎日がいいと思うんですが身体が辛くて(T_T)
それを1ヶ月近くやってました。

あき721
2ヶ月の入院ですかー
ツラかったですねー
診断書には妊娠悪阻になってます!
食べるものはいっぺんには食べられないので、食べられるものをちょこちょこって感じです!
炭水化物とポカリですね!
摂るように心がけてみます!

あき721
産婦人科は待ち時間も長いから、行くのもツライですよねー
1日おきに私も行こうと思います!
コメント