
1歳の男の子のママです。離乳食が苦手で、最近また食べなくなりました。三回食にしたけど戻そうか迷っています。経験者のアドバイスをお願いします。
今月で一歳になる11ヶ月、男の子のママです。
離乳食を始めたのが7ヶ月でもともと遅いのに加え、食べるのも嫌。食べても一口二口で終わってしまう始末。そんな日が3ヶ月も続き、ようやく10ヶ月頃に食べ始めてくれました。しかし、一昨日ぐらいからまた急に食べてくれなくなったのです。今月から遅ればせながらの、三回食にしたのですがそれが良くなかったのかな…(。・´д`・。)
また二回食に戻そうかなと思うのですが、一歳から三回食にした方などいますか?アドバイスお願いします⤵
- しょん
コメント

sea
この間1歳になったばかりの息子も、やーーーーっと最近口を大きく開け食べてくれるようになりました!!もう感動です😭❤
離乳食、全然食べてくれずおっぱい大好きだったのですが、色々試行錯誤し、あれもこれもと試したけどやっぱり食べず、、この月齢で2回食ってまずいよね?!とか悩み付きませんでしたが、昼も夜も上手に食べてくれるようになり朝もあげるようになりました。
寝返りなどの成長もですが、食に関しても個人差、個性があるので、のんびりでいいと思います。体重も増えて、検診で問題なければなんでしょうが。。食べさせよう食べてもらおうとすると、イライラしちゃうので食べてくれたら ラッキー!おりこうさん!くらいで思ってました🙋
しょん
うちの息子もおっぱい大好きです(笑)
食べてくれると本当に感動しますよね😢💕食べないとイライラするし、悲しくなってそれが伝わってますます食べないという…💦
そうですよね、個人差ありますよね!そのこと忘れかけていました😣早々にに三回食にしないで、息子のペースがあるからのんびり行こうと思います☺