
コメント

海空ママ
同じく上は車の中でDVD見せたりしてたら大人しいけど、下の子がまだまだなので(´×ω×`)
ある程度は泣かせたままにしてますけどね(^^)
さすがに30分とか泣かれたら途中で止まって相手をしてあげたりするけど…
私も実家に行く時とか20分くらいで着くのでそのまま泣かせてます(^^)

☆悠斗ママ☆
毎日仕事に二ヶ月半のこどもを連れて行くのに、車乗せてますが
車に乗ってる時わ、基本的にいい子ですよ♡たまに、信号で止まった時に泣かれますが、動き出したらすぐ泣き止みます!
赤ちゃんわ、揺れるのが落ち着くみたいです!
なので大丈夫だと思いますよ♡
-
こっち☆
周りの友達も言います。寝ちゃうって‼︎
もー寝てくれれば言うことないですよね>_<
パパの運転ではちょくちょく出掛けますが、寝た事はあまりないです〜T_T- 7月17日

チョコは癒し
生後2ヶ月から保育園に預けていたので片道15分くらい車に乗せていました。
少し斜めになってたから吐き戻しは大丈夫でした。
ギャン泣きは無視です(^_^;)
-
こっち☆
ギャン泣きにまだまだ慣れない私…
上の子も声でかかったけど、次女はそれを上回ります^^;
慣れなきゃー‼︎- 7月17日

くまぶる
同じくらいの月齢です!
買い物の時とか乗せて連れて行きますよー!
確かに見えないと本当心配ですよね(´.ॄ.`)
泣いててもうちの子は寝るので10分程度なら泣いててもらいます(´・ω・`)
-
こっち☆
泣いてても寝ちゃうなんて羨ましい!
買い物も行こうと思ってるんですが、上が何せ魔の2歳児でして、手がつけられなくなる事があるから恐怖でなかなか行けていません^^;- 7月17日

るるな
車で買い物によく行きますが、泣いてもあやせないので、そのまま乗せています。でも他の方もおっしゃってますが、車の揺れで落ち着いたり、寝落ちしてることも多々ありますので、そんなに心配してないです(^^;;
子どもの顔が見えるように、ミラーつけてます。
-
こっち☆
あー、ミラーありますよね‼︎
買ってみます‼︎
1つづつ不安解消していけばチャレンジできそうです(´▽`)ノ- 7月17日

5児ママ♡
下二人が泣く時は泣きますがそのまま運転しちゃってます。途中止めるってことが私できなくて…止めるタイミングを逃すとゆうか…笑
-
こっち☆
わかります‼︎笑
近いと余計に、止める時間あるならこのまま行っちゃえって感じですよね‼︎
信号待ちとか泣き出さないかドキドキして着く頃汗だくになってたの思い出しました。笑- 7月17日

退会ユーザー
産後1ヶ月から娘と二人で車でお出かけよくしてますが全く泣いたりしないです💡
車の振動で寝ちゃいます💡
-
こっち☆
1ヶ月から…すごい‼︎
車の揺れも慣れれば寝てくれますかね〜
目的地に着いても帰りの事がまた心配になって行くのが億劫になってます…
近所ぐるぐるのドライブから始めてみようかな‼︎- 7月17日

☆悠斗ママ☆
チャイルドシートは、ありますか?(^o^)チャイルドシートの包まれるのと揺れが気持ち良いみたいですよ(^^)
-
こっち☆
チャイルドシートありますよ〜!
早く色々お出かけしたいです>_<- 7月17日

☆悠斗ママ☆
そしたら多分泣かないはずですよ♡泣いても少しなら問題ない♡
こっち☆
やはり泣かせますか!
うちの子泣き声がすごいデカくてギャン泣きされると、何が起きたんだって焦ります^^;
泣きすぎてオェってなるので、これまた焦ります^^;^^;