
コメント

ksママ
周りを気にしながら
妊娠ってゆうのは
難しくないですか?
授かりものですし、実際今3人
いらっしゃるなら気にする事
ないんじゃないかな?って
思いますけどね

あんこ
わたしも職場の人手不足の中、妊娠しましたが忙しい中でもまわりは気遣ってくれますし助けてくれてましたよ😭
わたしも最初は申し訳ない気持ちでいっぱいでしたがやはりお腹の子が一番なので自分の出来る範囲で仕事をして、できないことは周りには甘えてました(>_<)
臨月になるにつれ出来ることは限られてきましたがそれでも1人いるのといないのでは違うみたいで感謝されました(>_<)
おめでたいことですしそんなに気にしなくても大丈夫だとおもいます(>_<)!!
-
ウエット
そうなんですね🎵
みんな協力してくれますよね💦
ありがとうございます(^o^)- 7月13日

退会ユーザー
私も職場が人手不足の中の妊娠でした😣
しかしみんな優しく、体調が落ち着いている日だけ、来れる日だけど来ればいいから、無理しちゃダメと言われています😣
今は少しずつ体調が落ち着いてきて、仕事に行ける日が増えてます😌
そんな中にも新しい職員が2人も入ってくれて、安心してます😌
そのときどうなるか分からないので、今から心配なさらずに、ご自分のしたいようにしていいと思います👼❤
-
ウエット
素敵な職場ですね♥
周りを気にしたらきりがないですもんね💦
神経質になりすぎていました😅- 7月13日
ウエット
なるほど❗
別に悪いことしている訳じゃないですもんね🎵
ありがとうございます(^^)d
ksママ
そーです🙋
授かりものなんで気にしなくていいです😊
ウエット
そういっていただけると心強いです(^_^)
ありがとうございます♥