![ももちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りがひどく、血液検査で問題が見つかり入院中。旦那はお金の心配ばかりで、赤ちゃんのことよりもお金を優先しているようで、苦しい。皆さんは旦那の考え方どう思いますか?
お腹の張りがひどいのと血液検査の結果が悪く3日ほど入院になりました。
血液検査は血小板の値が低く、出産時に出血が止まらなくなるというものでした…ウテメリン飲んでましたがそれをやめ、ダクチルにかえました!
旦那は赤ちゃんの心配よりお金の心配の方が強く、私の身体の状態は聞いてくるもの入院費など健康保険のことなどそんなことの話ばかり…
私は持病があって生命保険に入れてません…だから普通の入院でかかるお金より高いからだと思います。家のローンも払ったり毎月の光熱費の支払いなど全部旦那が管理してます。生活費かつかつなのはわかります。でも赤ちゃんの命なんてお金なんかにかえられないじゃないですかT_T入院になるかもしれないって話した時もお金がないから入院する余裕もない、できれば実家で自宅安静がいいとか…なんだか旦那の考えはいかにお金をかけずに赤ちゃんをどうにかして出産するか…そんな風に見えてしまって…
正直苦しいです…
みなさんはうちの旦那の考え方どう思いますか😓
- ももちゃん
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は旦那さんよりの考え方で過ごしています。
家計のやりくりは私がしていて
本当にカツカツ…。
産休前まで働かないと食費もない状態です(´・ω・`)
産休入ったらどうしようと不安しかないです。
ただ、本当に入院しなきゃだめという状況になればしっかり入院します。
赤ちゃんより、お金お金‼となってしまっている旦那さんをみて
がっかりしてしまった気持ちや、寂しい気持ち、私達(母子)のことをちゃんと考えてくれないのかな?と辛くなってしまう気持ちもわかりますが
旦那さんも【生活】を守っていかなければ‼と思う気持ちが強く出てしまって
そちらにばかり集中してしまっただけだと思います‼
もし入院になってしまった場合、入院費の支払い方法など
一緒に調べてみよう!と提案するのもいいかもしれないですね。旦那さんの不安も少しは拭えるかもしれません。
自分に余裕がないと相手を思いやれなくなってしまうこともありますよ!
話し合って解決法方を探しましょう✨
お大事になさってください😌
![香音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
香音
今はお母さんと赤ちゃんが一番大事な時なのに、なんだか寂しいですね。思っても口に出さなくたっていいのに(´͈ᗨ`͈)
私だったら泣いて喧嘩になりますね(´△`)
体調は大丈夫ですか?思ったこと伝えてスッキリした方がいいですよ。でも無理しないでくださいね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すでに入院していたのですね‼
読み違えてました。ごめんなさい💧
コメント