※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーちゃん
妊娠・出産

産褥ショーツの必要性について悩んでいます。揃えるべきでしょうか?

妊娠してから、ブラはノンワイヤーで
産前産後も使えるタイプに変えましたが
パンツは産前とそのままショートタイプで
間に合っています。
入院準備に産褥ショーツとありますが
必要でしょうか??
あんまり需要性がないと思ってしまいますが
なるべく自分にはお金をかけたくありません。
揃えるべきでしょうか??

コメント

じゅんぴ

病院で指定されているなら準備した方が良さそうですが、、
生理用パンツでも大丈夫です!
私のところは産院で準備してくれましたが、そんなに使わなかった気がします
でも出産中は活躍してたと思いますので、産院に詳しく聞いてみては、、?

ぴぴ

産褥ショーツは必要ですよ!!
悪露用のパッドがものすごくデカいし(生理ナプキンなんて比にならない)悪露は大量だし!
産褥ショーツはおまたの部分が開く作りになってるショーツで、悪露が出てる間は使います!

彩乃

私は、緊急帝王切開になり産褥ショーツを履いていた為全部パンツをおろさなくてもあそこを剃る時楽だったので何が起きるか分からないので準備すべきだと思いますよ❗️

はじめてのママリ🔰

入院中の内診は、産褥ショーツはいたまま
そのまま台にのって、助産師さんが
ぺりぺりってパンツあけてくれて、
内診終わったら、助産師さんがそのまま新しい悪露のパッドに変えてくれてパンツもどしてくれて、って感じでした!
一応あった方がいいと思います!

あーちゃん大好き

産褥ショーツは、確か看護士さんが、産後に引くパットをショーツを脱がずに変えてくれたりしやすいようにだと思います。

micky

産褥ショーツは産後の回診時などで必要なのであった方が良いですよ!
ほぼ入院期間中だけの使用とはいえ、産後の身体には本当に響きます。

一人目を産んだ病院では、産褥ショーツをベリっと開けて次々回診していたので、無いとダメだったっぽいです。

病院に確認をしてみると良いと思いますが、安いのは二枚で千円程度なので、用意しておいた方が無難だと思います。

みったん

入院中は必ず必要です。1枚は産院でもらいました。(入院してすぐはかされた)ですが、私念入りすぎて買いすぎて全部使わなかったので毎日洗濯できるなら2~3枚でいいとおもいます。私使ってないやつあります(´;︵;`)でもあと2人欲しいので置いておきます!

陣痛中いちいちパンツぬげないので看護師さんがみやすくするためです。産後も傷の経過や悪露の経過みたりするので退院までは必要です!