子育て・グッズ 双子ママ5ヶ月、支援センター通い始め時期と車、月例の育児タイムスケジュールについて教えてください。 5ヶ月の双子ママです! 支援センターはいつくらいから行きましたか? ちなみに私は行くとなれば車になります。 もし良ければ双子ママさん5ヶ月くらいの月例の時はどのようなタイムスケジュールで育児してたか教えて下さい。 最終更新:2017年7月16日 お気に入り 双子 車 育児 支援センター ごもじもし コメント ポム 6か月から支援センター通ってます☆ 5か月の時は、まだ寒い時期だったので、暖かい日を選んでお散歩とか買い物行ったりするくらいでした♪ 双子連れての支援センターもなかなかハードですが、息抜きにはなってます☆ 7月13日 ごもじもし お返事ありがとうございます! 私も今は夕方涼しくなってからのお散歩くらいです。 もう少しすれば子供達にとっても良い刺激かなと思います。 6ヶ月で連れて行った時は子供はどんな様子でしたか? 7月13日 ポム うちは6か月でつかまり立ちしたりしてたので、おもちゃにつかまって遊んだり、ズリバイしたりしてましたよ☆ 7月13日 ごもじもし 早いですね!! おもちゃでたくさん遊んでくれたら行く価値がありますね! ちなみに交通手段はどのような感じですか?? 7月13日 ポム 10か月の時には靴履いて歩いてたので、早いほうかと思います(^^;) うちは、徒歩で10分くらいです☆ 7月13日 ごもじもし 早いですね! 嬉しい成長ですね! 歩いていけるのはとても良いですね! 羨ましいです! 私は車で15分くらいなのでまだ難しいそうです。 7月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ごもじもし
お返事ありがとうございます!
私も今は夕方涼しくなってからのお散歩くらいです。
もう少しすれば子供達にとっても良い刺激かなと思います。
6ヶ月で連れて行った時は子供はどんな様子でしたか?
ポム
うちは6か月でつかまり立ちしたりしてたので、おもちゃにつかまって遊んだり、ズリバイしたりしてましたよ☆
ごもじもし
早いですね!!
おもちゃでたくさん遊んでくれたら行く価値がありますね!
ちなみに交通手段はどのような感じですか??
ポム
10か月の時には靴履いて歩いてたので、早いほうかと思います(^^;)
うちは、徒歩で10分くらいです☆
ごもじもし
早いですね!
嬉しい成長ですね!
歩いていけるのはとても良いですね!
羨ましいです!
私は車で15分くらいなのでまだ難しいそうです。