
コメント

ポム
6か月から支援センター通ってます☆
5か月の時は、まだ寒い時期だったので、暖かい日を選んでお散歩とか買い物行ったりするくらいでした♪
双子連れての支援センターもなかなかハードですが、息抜きにはなってます☆
ポム
6か月から支援センター通ってます☆
5か月の時は、まだ寒い時期だったので、暖かい日を選んでお散歩とか買い物行ったりするくらいでした♪
双子連れての支援センターもなかなかハードですが、息抜きにはなってます☆
「育児」に関する質問
暇だから悩みや不安が出来てしまうと聞きますし、思います。 仕事してて育児してて、まぁまぁ暇な時間もありますが、今は仕事の時間を延ばす気持ちもないです(パートで毎日5時間)。 何をどう忙しくしたらいいと思います…
楽に子育てやってる人(本当は分かりませんが私からみたらそう見える)が羨ましく思ってしまいます。 夫の会社の同僚(女性)は3歳2歳の子供がいても、会社の飲み会や社員旅行(4泊)も参加するみたいです。その間子供は…
二人目育児が始まりました。 新生児です。ずーーーーっと寝てます。が、抱っこじゃないと寝ず、置くと泣きます💦 早産で産まれたため小さく、新生児からの抱っこ紐もまだ使えません🥲 皆さんどうやって上の子の相手や家事…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごもじもし
お返事ありがとうございます!
私も今は夕方涼しくなってからのお散歩くらいです。
もう少しすれば子供達にとっても良い刺激かなと思います。
6ヶ月で連れて行った時は子供はどんな様子でしたか?
ポム
うちは6か月でつかまり立ちしたりしてたので、おもちゃにつかまって遊んだり、ズリバイしたりしてましたよ☆
ごもじもし
早いですね!!
おもちゃでたくさん遊んでくれたら行く価値がありますね!
ちなみに交通手段はどのような感じですか??
ポム
10か月の時には靴履いて歩いてたので、早いほうかと思います(^^;)
うちは、徒歩で10分くらいです☆
ごもじもし
早いですね!
嬉しい成長ですね!
歩いていけるのはとても良いですね!
羨ましいです!
私は車で15分くらいなのでまだ難しいそうです。