

退会ユーザー
1歳7ヶ月までは通ってましたが
引っ越して近くにないので家または祖父母の家で涼んでます(笑)
こんなに近くに支援センターが全然ないところ初めてなのでちょうど困ってます😂笑

にゃんにゃは
上の子が幼稚園入園と共に働きだしました!
日中ネタが尽きますよね。。
1週間に1回は支援センターに行ってました!
あとは近所の保育園の園庭開放や行事に参加したりしてました!
あとは公園巡りですかね٩(ˊᗜˋ*)و

Liy☆
一歳半頃までは支援センターに行ったりしていましたが、一歳半頃から暑くなる前までは公園に行ってたりしました!
今の時期は暑すぎて公園も行くのも億劫でまた支援センターに行き始めました!

すてぃっち
支援センターは月に1、2回くらいで
あとは公園かスーパーに買い物
あとはこれも月に1、2回くらい
子どもと二人で少し電車で遠出して
動物園、水族館、植物園
アンパンマンミュージアムなどに
遊びに行ってます👍✨

いーたんママ
自分の母とお買い物にいったり
支援センターは何故か行くと風邪を
引くので最近行ってないです💦
お散歩も暑くて出れないし。。
家で遊んだりしても飽きますよね。。
来週からお庭プールデモしようかと思ってます🤔!

Arara
支援センターは公共機関を乗り継いで行かないとダメなのでもっぱら家です。が幼稚園の体操教室とワークショップに行ってます。月5回です
コメント