![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5ヶ月の頃はストローマグ持ち歩いてましたよ!
![おかめ納豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかめ納豆
スパウトが使えるならスパウトで持っていきます^^*
娘は7ヶ月まで使えなかったので哺乳瓶で麦茶持ち歩いてました(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
はじめてのママリ🔰
昨日5ヶ月になり、スパウトを
始めましたが、まだ慣れず…
哺乳瓶の方が飲んでくれます(*´-`)
慣れさせる為にも、
スパウトを使った方が良いですかね??- 7月12日
-
おかめ納豆
数日間慣れさせるためにやってましたが、こちらがイライラして終わったので笑。私は諦めました^^*
コムさんが心に余裕を持ってできるなら!そして、お子さんがイヤイヤしないなら練習してもいいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧- 7月13日
![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みお
コンビのマグマグです( ^ω^ )
-
はじめてのママリ🔰
マグマグって何ですか!?
吸う口は、哺乳瓶みたいですか??- 7月12日
-
みお
これです♡
哺乳瓶みたいな飲み口なので
ちゃんと飲んでくれます!- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり哺乳瓶の口の方が
飲んでくれますよね(^^;
写メを載せて頂き、ありがとうございました(^^)✨- 7月12日
![HRK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HRK
ストローマグもってってます(>_<)
まだ吸いすぎてむせたりダラーって
なりますがストロー使えるとめちゃ
ラクになるので頑張ってます(⌒-⌒; )笑
-
はじめてのママリ🔰
ストロー使われてるんですね!
私も、検討してみます!!- 7月12日
![1983ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1983ゆっきー
今5カ月で、まだ持ち歩いてはないですが、スパウトで白湯を飲んでます。周りにスパウトは上手くいかなかったというお子さんが多かったんですが、うちの子は飲めました。徐々にストローにしていく予定です。
-
はじめてのママリ🔰
スパウト、うちの娘は苦戦してます。
スパウトが上手くいけば、
ストローへupしても良いんですね!- 7月12日
-
1983ゆっきー
スパウトだめでも、ストローはすんなりできたって子もいるので無理にスパウトじゃなくても大丈夫だと思います。うちは買っちゃってたので、飲めるなら使ってほしいと思い、やったら飲めたというかんじです。
- 7月13日
![ayk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayk
今5ヶ月半の娘がいます。
ストローマグが使えるようになってきたので、最近はストローマグを使用してます。
麦茶が暑さで傷んでしまっては嫌なので、保冷マグポーチに入れて持ち歩いてます!
-
はじめてのママリ🔰
ストローマグ、どれを使ってますか??
よろしければ、教えて頂きたいです(>_<")- 7月12日
-
ayk
コンビのテテオです!
ほとんど漏れないことと、替えのパッキン等が西松屋にもあり手に入りやすいので上の子の時から使ってます♡- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
探してみます!- 7月12日
![mknk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mknk
スパウト使わず、うちははじめからストローを使いました!
リッチェルの"いきなりストローマグ"です。意外と上手に吸ってます😌口からこぼれる(ぶちゅー、と出す?)のでタオルは欠かせませんが。
右のコップ型の方は、フタの部分に押す場所があり、そこを押してあげるとストローからお茶が出てくるようになっているので、吸うのが上手じゃなくても飲ませてあげられます!
ある程度上手になったら左の水筒の方(吸い上げるホースが長いので、赤ちゃんの吸う力が必要ですね)を使うと良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ストロータイプから始める方も
多いんですね!
しかも写メまで(*´∀`)♪
ありがとうございます!!
また探してみたいと思います🎵- 7月12日
はじめてのママリ🔰
5ヶ月でストローマグが使えるんですね!