
息子が友達とUSJに行く約束があり、友達のママから急に誘われて困っている。対処方法を教えて欲しい。
皆さんお知恵をお貸し下さい🙇♀️
息子7歳が学校でお友達と次の日曜日にUSJに行くと約束して来ました💧本人とお友達は凄く行く気になってます💦
うちの子から誘っ大丈夫訳では無さそうなんですが、そのお友達のママとは保育所が同じだったので良く知ってて、近所でLineも繋がってますが、急に言われて困っています!
皆さんならどう対処しますか?学校の席も隣同士で仲良しが復活したようで。子供同士の事だから放っておこうか迷い、Lineも保育所友達とは連絡取り合って無いので。息子にせがまれ困ってます😭😭
- まさ君ママ
コメント

あい
7歳のこどもたちだけでUSJにいくんですか?
親も一緒にいくんですよね?

まぁ
お母さんが顔見知りなら、うちの子がこんなこと言ってるけど、○○くんから何か聞いてます?みたいな感じで聞いてみたらどうですか?
昔友達をうちの車に乗せて遠出したり、連れて行ってもらったりって結構あったので…
-
まさ君ママ
そうですね、思い切ってLineしてみようかな💦一年生で離れて、二年生で又仲良しが復活したみたいです。
私がママ友づき合いが苦手な方で、中々こちらから誘ったり、誘われたりが無くて😭息子には申し訳ないなって思っでます💧- 7月12日
-
まぁ
子供たちだけで約束してるんでしょうから、相手も「え!聞いたら勝手に約束しちゃったみたい💦ごめんね〜」みたいな感じで軽く終わるんじゃないですかね🙄
連れてく気があればその時あっちから言ってくるでしょうし😝
2年生にもなると行動範囲や考えることも広くなって行くから、そういう約束事してきそうですね〜
うちも男の子なので数年後のママ付き合い気が重い…😂- 7月12日
-
まさ君ママ
今思い切ってLineしました😊
息子は新しいお友達をどんどん増やして、家にまで知らない子を連れて来たり💧2年生って中途半端で、4、5年生になってくれたら、友達同士で近場ならお出かけも考えますがネ😅
どんな返事が有るかドキドキ💓です。- 7月12日

あたーっちゅ♪
相手の子はすでに親と行く約束をしていて、息子君もお母さんとおいでよ!向こうで遊ぼう!みたいなことですかね?
それとも相手の子も特に行く予定はないけど二人で盛り上がって行きたい!ってなったんでしょうか?
どちらかによっても対処も変わりますよね。
前者なら◯◯君は家族で遊びに行くんだからうちが行ったらお母さんたちびっくりしちゃうでしょ!みたいな感じで言い聞かせるかな?
後者なら行ってもいいかなと言う気持ちがあるならとりあえず相手のお母さんに連絡してみる。
ですかね(^-^)
-
まさ君ママ
今Lineしました😊
うちの子の勘違い、思い込みのようでした 笑笑
確かめて良かったです!
うちの子は納得しました。
ありがとうございます😊- 7月12日
まさ君ママ
もちろん親も一緒だと、向こうはパパかママが行くから一緒にとなったようです。相手はマイカー持ちだから車🚗で行くかもだし、うちは車無いから電車🚆だしで困ってます💧
あい
あまり行きたくないってことですか?
とりあえず、向こうの親御さんに確認してみた方がいいですよね?子供通しの口約束かもしれないし。
まさ君ママ
行きたく無いとかじゃなく、相手に迷惑じゃないかな?と。うちの子はお友達と公園か児童館でしか遊ばせて来なかったので💧これを機に仲良くなれたら嬉しいんですがね😊
あい
ぜひ相手の親御さんと連絡とってみてください。
USJなら話もはずむかもしれませんよ♪
子供同士もきっと仲良くなるんじゃないですか?
まさ君ママ
勇気を出してLineしてみます😊
子供が私と違って社交的で嬉しいです。でも聞いた、聞かないのトラブルが恐かったりして、中々思い切れませんでした。ありがとうございます🙇♀️