![ぽん♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児湿疹で悩んでいます。エアコンや保湿の必要性について教えてください。他に解決法があれば教えて欲しいです。
乳児湿疹についてです。
生後15日になりますが、急に昨日から
顔にプツプツと赤い湿疹が出てしまいました。
朝は水で絞ったガーゼで拭いて、
お風呂に入れるときは、顔も
ピジョンの全身ソープで軽く洗ってます。
そしてお風呂上がりは、病院からもしなくてもいい
と教えて頂いていたので、保湿はしていません。
また、1つ気になるのが
ほぼエアコンのついた部屋で過ごしているのですが
お昼間一時間くらいは停止して、
空気の入れ替えはしてます。
原因は、エアコンも関係しますか?
お風呂後、保湿は必要ですか?
他に何か良い解決法があれば、
教えて頂きたいです😭
- ぽん♬(6歳, 7歳)
コメント
![Sutty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sutty
私も初めの頃湿疹で悩んで病院行って薬もらったんですが、顔をガーゼでふくのをすぐやめて下さい!!って強く言われました。まだ赤ちゃんは肌が弱いのでいくらガーゼでも肌の皮が剥がれて湿疹の原因になるそうです!ちなみにお風呂上りは保湿しています!キュレル使ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
乳児湿疹は生後2週間から出てくるみたいで、うちも同じくらいの時 ブツブツ酷かったです!
皮膚科で薬もらってずっと塗ってますが今は綺麗です✨
まず清潔にすることが大事で、顔を洗うのは固形石鹸がいいって聞いて変えました!保湿は生後3ヶ月に皮脂量が減ってきてから必要です(*^_^*)
エアコンも関係してると思いますが、暑いからしょうがないですよね💧風が直接当たらないようにするしかないですね!
-
ぽん♬
一ヶ月健診までは様子を見ようかなと
思ったのですが、やっぱり心配で😥
皮膚科はいつごろ受診されましたか?✨
固形石鹸、使ってみようと思います!!
そういえば、私自身も赤ちゃんの時
アトピー持ちで牛乳石鹸で治した!と
母が言っていました( -᷄ ω -᷅ )
エアコンも直接当たらないように
気をつけたいと思います😣!!- 7月12日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちの子で乳児湿疹なりました😱
そのときに病院で言われたのは
ガーゼでは顔をふかないでっと💦
大人でもガーゼで顔を拭かないのに肌が敏感な赤ちゃんがしたら肌の皮や細胞が破壊されるって言われました💦
なので、全身用の泡のやつで優しく洗って流してます✨
おすすめの泡のソープはアトピタってやつです!うちの子もピジョンのやつを使ってたのですが乳児湿疹や乾燥したのでかえたらすぐによくなりました💓それ以来乳児湿疹できてないです💓
-
ぽん♬
ガーゼNG、、初めて知りました😭
流すときはどのようにして
流していますか??✨
病院で教わったのが、ガーゼを水に
湿らせて泡を落とすと知り
退院後もずっとしてました(´д`)
アトピタですね!!今、まさにピジョンの
全身用ソープ使ってます、、
合う合わないがあるので本当に
難しいです( ; _ ; )( ; _ ; )- 7月12日
-
いちご
わたしも産婦人科ではガーゼで、、、
っとならったのですが小児科では
ガーゼはNGらしいです😱
流すときは手にぬるま湯をつけて
何度も流してました✨
すぐによくなりますよー💓
やっぱり!
アトピタは、敏感肌の人にいいみたいで
高いですけどそのぶん効果あります✨
一度使ってみるといいとおもいます- 7月13日
-
ぽん♬
なるほどですね!!ぬるま湯で手で洗うのが
最も低刺激ですよね( ´͈ ᐜ `͈ )
今日のお風呂から気をつけてみます😳✨
私が赤ちゃんの頃アトピー持ちだったので
息子も大丈夫かなと心配してました。。
明日買い物に行った時見てみます!!
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵๑)- 7月14日
![のリラックマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のリラックマ
うちのも生後2週間頃から乳児湿疹がでました。その際に病院で受診して指導を受けたのは以下の通りです。
①石鹸は石けん素地のみ、もしくは石けん素地と水 のみのものを使う
泡立てネットでモチモチに泡立てて泡で身体を洗う
②お風呂上りにスグにきちんと保湿すること(プロペトという白ワセリンを処方してもらいました)
うちの子は冬生まれで暖房かけて部屋も乾燥してたので、保湿しろと言われたのかもしれません。
ただ病院で保湿しなくていいと言われたのであればしなくてもいいのかもしれません。
ガーゼで顔を拭くのは私も辞めた方がいいと思います。
-
ぽん♬
石鹸に変えてみようと思います!!
全身用ソープ使っていて、、😥
泡立てるの、大変そうですが
今の時期は至れり尽くせりですよね✨
頑張ってみます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
お薬の処方は、皮膚科でされましたか??
私も病院では保湿せずに、出るものは
出す!で、保湿はいらない。と
言われました。
いろいろな情報があり迷ってました😫- 7月12日
-
のリラックマ
私が受診したのは小児科です。それからというもの今も保湿剤を処方してもらってます。今は暑いのでローションタイプを処方してもらってます。おかげで肌は何とかキレイに保ってます。今はあせもが出て来てしまってますが😱
先生によって違うのですね(´Д`;)小児科の先生に相談してみてはどうでしょうか?- 7月12日
-
ぽん♬
暑くてエアコンの下にいると肌も
乾燥してしまい、、😣
あせもも今は少ししか出ていませんが
これからがもっと心配です( -᷄ ω -᷅ )
月末里帰りから戻るので、
近くの小児科受診してみようと思います!
ありがとうございます(*´ー`*) ♡- 7月14日
![のリラックマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のリラックマ
gvffrrrrrrrrrrrrde%ecffrffftgtgtffrfrrrttttttt
CH.RU」USB
ぽん♬
ガーゼで拭くの、良くないんですね!!
知りませんでしたっ😳
ちなみにSuttyさんは、
どうやって吹いてあげていましたか?✨
キュレルの幼児用があるのですか?✨✨
質問攻めですみません(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)
Sutty
私の場合、お風呂で顔にソープつけて軽く擦ったらガーゼぬらしてソープを拭き取るよーに顔に使ってました😱
キュレルは赤ちゃんでも使えるって聞いて初めから使ってます😌!
ぽん♬
キュレル、万能ですね!!
私が今実際に使っているので、
一度少量で試してみるのも有りですよね✨
ありがとうございます(* ˘ω˘ *)